特許
J-GLOBAL ID:200903010293937002

赤外線光源及び赤外線ガス分析計

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-030824
公開番号(公開出願番号):特開2001-221689
出願日: 2000年02月08日
公開日(公表日): 2001年08月17日
要約:
【要約】【課題】 フィラメントの赤外線放射率が波長の領域によらず安定している赤外線光源を提供すること。【解決手段】 フィラメントの表面に、赤外線波長帯域によらず赤外線放射率を安定化させるシリコニット(SiC)をコーティングしたことを特徴とする赤外線光源。
請求項(抜粋):
基板にマイクロブリッジ状に形成されるフィラメントを有し、このフィラメントに通電して発熱させることにより赤外線を発光させる赤外線光源において、前記フィラメントの表面に、赤外線波長帯域によらず赤外線放射率を安定化させる放射率安定化部材を設けたことを特徴とする赤外線光源。
IPC (5件):
G01J 3/42 ,  G01J 3/10 ,  G01N 21/01 ,  G01N 21/35 ,  G01N 21/61
FI (5件):
G01J 3/42 U ,  G01J 3/10 ,  G01N 21/01 D ,  G01N 21/35 Z ,  G01N 21/61
Fターム (21件):
2G020AA03 ,  2G020BA02 ,  2G020BA12 ,  2G020CA02 ,  2G020CB05 ,  2G020CB27 ,  2G020CB42 ,  2G020CC26 ,  2G020CD11 ,  2G020CD22 ,  2G059AA01 ,  2G059BB01 ,  2G059CC04 ,  2G059CC05 ,  2G059CC06 ,  2G059CC08 ,  2G059EE01 ,  2G059HH01 ,  2G059JJ02 ,  2G059KK01 ,  2G059NN05
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る