特許
J-GLOBAL ID:200903010295786249

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 司朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-266173
公開番号(公開出願番号):特開2001-092196
出願日: 1999年09月20日
公開日(公表日): 2001年04月06日
要約:
【要約】【課題】 モノクロモードとカラーモードの切り替え可能な画像形成装置において、トナーの消費を最小限に押さえながら、的確な画像安定化調整を実行する。【解決手段】 モノクロモード設定時に画像安定化調整の時期が到来した場合に、まず、次にカラーモードを実行するまでのモノクロモードでの画像形成回数Mと、画像安定化調整の時期を決定するための閾値Nとを比較する(S401)。M≦Nであれば、次の画像安定化調整の時期までに、カラーモードでの画像形成を実行することになるので、予めカラーの画像安定化調整をすべくフラグF=1にする(S405)。N<Mである場合には、M≦2Nで、かつ、前回にカラーモードでの画像形成(画像安定化調整用の基準パターンの形成含む)後のモノクロモードでの画像形成回数Lが所定値Pよりも大きい場合にのみ(S402でYes、S403でNo)フラグF=1にし、カラー用トナーの帯電状態を事前に回復させておく。
請求項(抜粋):
それぞれ異なる色の現像剤を有する現像器を複数備え、原稿画像の色情報に応じて、前記複数の現像器を使用して画像を形成する第1の画像形成モードと、そのうちの特定の色の現像剤を有する現像器のみを使用して画像を形成する第2の画像形成モードとを切り換えて、記録シートもしくは転写体上に画像を形成する画像形成装置であって、前記各色の基準パターンを形成し、形成された各基準パターンの検出結果から、各色の画像の作像条件を適正化するための第1の画像安定化調整を行う第1の画像安定化手段と、前記特定の色の基準パターンを形成し、当該基準パターンの検出結果から、当該色のみの画像の作像条件を適正化するための第2の画像安定化調整を行う第2の画像安定化手段と、所定の期間ごとに、前記第1の画像安定化手段もしくは、第2の画像安定化手段のいずれかを選択して、該当する画像安定化調整を実行させる制御手段とを備え、前記制御手段は、第1の画像形成モード設定時に画像安定化調整の時期が到来する場合には、第1の画像安定化手段を選択し、第2の画像形成モード設定時に画像安定化調整の時期が到来する場合には、次に第1の画像形成モードを実行する時期を予測し、その予測された時期と、前記複数の現像器の過去の動作状態を示す情報とに基づいて、第1もしくは第2の画像安定化手段のいずれかを選択することを特徴とする画像形成装置。
IPC (8件):
G03G 15/00 303 ,  G03G 15/01 ,  G03G 15/01 113 ,  G03G 15/08 503 ,  G03G 21/00 376 ,  G03G 21/00 384 ,  H04N 1/29 ,  H04N 1/46
FI (8件):
G03G 15/00 303 ,  G03G 15/01 R ,  G03G 15/01 113 Z ,  G03G 15/08 503 A ,  G03G 21/00 376 ,  G03G 21/00 384 ,  H04N 1/29 G ,  H04N 1/46 Z
Fターム (66件):
2H027DA10 ,  2H027DA38 ,  2H027DA44 ,  2H027DB02 ,  2H027EB04 ,  2H027EC03 ,  2H027EC06 ,  2H027EC07 ,  2H027EC20 ,  2H027ED03 ,  2H027ED06 ,  2H027ED08 ,  2H027ED24 ,  2H027EE02 ,  2H027EE07 ,  2H027EE08 ,  2H027EF06 ,  2H027EF09 ,  2H027FA28 ,  2H027FA35 ,  2H027FB07 ,  2H027FB15 ,  2H030AA00 ,  2H030AB02 ,  2H030AD07 ,  2H030AD12 ,  2H030AD16 ,  2H030BB02 ,  2H030BB23 ,  2H030BB36 ,  2H030BB42 ,  2H030BB44 ,  2H030BB63 ,  2H077BA10 ,  2H077DA04 ,  2H077DA05 ,  2H077DA81 ,  2H077DB14 ,  2H077EA24 ,  2H077GA13 ,  5C074AA07 ,  5C074AA09 ,  5C074AA11 ,  5C074BB02 ,  5C074BB03 ,  5C074BB26 ,  5C074CC26 ,  5C074DD01 ,  5C074DD24 ,  5C074DD28 ,  5C074EE06 ,  5C074FF15 ,  5C074GG09 ,  5C074GG13 ,  5C079HA13 ,  5C079HA18 ,  5C079HB03 ,  5C079KA02 ,  5C079KA09 ,  5C079KA17 ,  5C079KA20 ,  5C079LA31 ,  5C079NA03 ,  5C079NA21 ,  5C079NA25 ,  5C079PA03
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る