特許
J-GLOBAL ID:200903010324926306

新規化合物およびこれを含有する可逆性感熱記録材料、可逆性感熱記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-279426
公開番号(公開出願番号):特開2002-088038
出願日: 2000年09月14日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】 リライト特性が高く、印字および消去特性の経時安定性を有し、かつ耐熱性の高い可逆性感熱記録材料に添加する新規化合物、およびこれを含有する可逆性感熱記録材料、この材料を有する可逆性感熱記録媒体を提供する。【解決手段】 下記一般式[1]または[2]で表されることを特徴とする新規化合物。R1 -X-Ar-R2 -Y-R3 [1]R1 -X-Ar-Y-R3 [2](前記一般式[1]において、R1 基およびR3 基は、炭素数1以上の有機基を表し、R2 基は、炭素数1以上の基から選択される2価の有機基であり、X基およびY基は、酸素原子、硫黄原子、エステル、チオ尿素、尿素、チオアミド、アミド、ジアシルアミン、ジアシルヒドラジン、シュウ酸ジアミドのいずれかの2価の基であり、Ar基は、フェニル基、ナフチル基、ビフェニル基のいずれかである。)
請求項(抜粋):
下記一般式[1]で表されることを特徴とする新規化合物。R1 -X-Ar-R2 -Y-R3 [1](前記一般式[1]において、R1 基およびR3 基は、炭素数1以上の有機基を表し、それぞれ、同一でも、異なっていてもよく、R2 基は、置換基を有していてもよい直鎖状アルキレン基または分岐状アルキレン基、二重結合を有する2価の炭化水素基、ナフトール環と独立して環を形成する2価の芳香族環などを含む炭素数1以上の基から選択される2価の有機基であり、該基が芳香族環を形成する場合、ヘテロ環を形成していてもよく、X基およびY基は、酸素原子、硫黄原子、エステル、チオ尿素、尿素、チオアミド、アミド、ジアシルアミン、ジアシルヒドラジン、シュウ酸ジアミドのいずれかの2価の基であり、それぞれ、同一でも、異なっていてもよく、Ar基は、フェニル基、ナフチル基、ビフェニル基のいずれかである。)
IPC (3件):
C07C243/32 ,  B41M 5/26 ,  B41M 5/30
FI (5件):
C07C243/32 ,  B41M 5/18 101 A ,  B41M 5/18 101 C ,  B41M 5/18 103 ,  B41M 5/18 108
Fターム (9件):
2H026AA09 ,  2H026BB02 ,  2H026BB24 ,  2H026DD12 ,  2H026DD45 ,  2H026DD53 ,  4H006AA01 ,  4H006AA03 ,  4H006AB76
引用特許:
出願人引用 (16件)
全件表示
審査官引用 (16件)
全件表示

前のページに戻る