特許
J-GLOBAL ID:200903010349349443

高さの検出方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 征史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-236728
公開番号(公開出願番号):特開平9-079822
出願日: 1995年09月14日
公開日(公表日): 1997年03月28日
要約:
【要約】【課題】 被検出物体の高さを容易かつ正確に検出する。【解決手段】 被検出物体2の斜め上方に、照明灯6を第1および第2の高さ位置に変位可能に配置し、照明灯6を第1の高さ位置L1 (高さy1 )に配置したときの平面1a上に投影される被検出物体2の第1の影の位置S1 (距離x1)と、照明灯6を第2の高さ位置L2 (高さy2 )に配置したときの平面1a上に投影される被検出物体2の第2の影の位置S2 (距離x2 )とから被検出物体の平面1aからの高さy0 を算出する。
請求項(抜粋):
被検出物体の斜め上方に、光源を第1および第2の位置に変位可能に配置し、該光源を上記第1の位置に配置したときの所定の平面上に投影される上記被検出物体の第1の影の位置と、上記光源を上記第2の位置に配置したときの上記平面上に投影される上記被検出物体の第2の影の位置とに基づいて、上記被検出物体の高さの検出することを特徴とする高さの検出方法。
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る