特許
J-GLOBAL ID:200903010592303478

自動車用ステアリング装置における衝撃力緩和構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 澤田 忠雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-315445
公開番号(公開出願番号):特開2003-118596
出願日: 2001年10月12日
公開日(公表日): 2003年04月23日
要約:
【要約】【課題】 ステアリングコラム側に運転者が2次衝突するとき、このステアリングコラム側から運転者に与えられる衝撃力が簡単な構成によって、より確実に緩和されるようにする。【解決手段】 車室4の前面部を形成する車体静止側部材9に対し、鋳造製のステアリングコラム19に取り付けられるブラケット25により、このステアリングコラム19を車体静止側部材9に支持させる。ステアリングコラム19にブラケット25を一体成形する。ブラケット25に与えられる衝撃力により、このブラケット25が破断しようとする場合におけるこの破断を促進させる破断促進部33を、ブラケット25に成形する。
請求項(抜粋):
車室の前面部を形成する車体静止側部材に対し、鋳造製のステアリングコラムに取り付けられるブラケットにより、このステアリングコラムを上記車体静止側部材に支持させた自動車用ステアリング装置における衝撃力緩和構造において、上記ステアリングコラムにブラケットを一体成形し、上記ブラケットに与えられる衝撃力により、このブラケットが破断しようとする場合におけるこの破断を促進させる破断促進部を、上記ブラケットに成形した自動車用ステアリング装置における衝撃力緩和構造。
IPC (2件):
B62D 1/19 ,  B60R 21/05
FI (2件):
B62D 1/19 ,  B60R 21/05 F
Fターム (2件):
3D030DE37 ,  3D030DE45
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • ステアリング装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-360402   出願人:ダイハツ工業株式会社

前のページに戻る