特許
J-GLOBAL ID:200903010600293525

電子内視鏡装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 緒方 保人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-267473
公開番号(公開出願番号):特開2000-083182
出願日: 1998年09月04日
公開日(公表日): 2000年03月21日
要約:
【要約】【課題】 スコープ先端部の加熱をなくし、消費電力の低減及びノイズ増加の防止を図りながら、高画質化が促進できるようにする。【解決手段】 電子スコープ1の先端に配置された、高画素数、例えば80万画素のCCD11において、約15MHzの水平クロック周波数を用いることにより、1秒間に15フレーム(低読出し速度)の画像データが読み出される。この画像データは、同一の速度でプロセッサ装置2内のフレームメモリ19に一旦格納される。一方、このフレームメモリ19から画像データを読み出す際には、例えば上記15MHzの4倍の約60MHzの高速の水平クロック周波数信号が用いられ、これにより1秒間に60フレームの画像データが読み出される。この結果、電子スコープ側では低いクロック周波数で動作できることになる。
請求項(抜粋):
電子スコープの先端に配置された固体撮像素子と、この固体撮像素子から得られた画像データを一旦格納し、単位時間当りに基準画像数のデータを外部へ出力するように制御されたメモリと、上記固体撮像素子から、単位時間当り上記基準画像数よりも少ない画像数が出力される低読出し速度で画像データを読み出すCCD駆動制御回路と、上記低読出し速度で得られたデータを上記メモリに一旦格納し、その後に、単位時間当り上記基準画像数が出力される高読出し速度で画像データを読み出すメモリ制御回路と、を備えてなる電子内視鏡装置。
IPC (4件):
H04N 5/225 ,  A61B 1/04 372 ,  H04N 5/335 ,  H04N 7/18
FI (4件):
H04N 5/225 C ,  A61B 1/04 372 ,  H04N 5/335 Z ,  H04N 7/18 M
Fターム (38件):
4C061AA00 ,  4C061BB01 ,  4C061CC06 ,  4C061DD00 ,  4C061FF35 ,  4C061JJ11 ,  4C061JJ15 ,  4C061LL02 ,  4C061NN01 ,  4C061NN07 ,  4C061PP03 ,  4C061PP15 ,  4C061SS05 ,  4C061YY12 ,  5C022AA09 ,  5C022AB51 ,  5C022AC00 ,  5C022AC42 ,  5C022AC69 ,  5C024AA01 ,  5C024BA03 ,  5C024CA05 ,  5C024CA21 ,  5C024CA24 ,  5C024CA25 ,  5C024DA01 ,  5C024DA02 ,  5C024GA11 ,  5C024HA24 ,  5C024JA11 ,  5C054CC02 ,  5C054EB05 ,  5C054ED13 ,  5C054EJ05 ,  5C054EJ07 ,  5C054FB04 ,  5C054GA04 ,  5C054HA12
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 電子内視鏡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-275691   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 固体撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-243738   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る