特許
J-GLOBAL ID:200903010614727439

スター・デルタ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 温 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-152491
公開番号(公開出願番号):特開2001-339990
出願日: 2000年05月24日
公開日(公表日): 2001年12月07日
要約:
【要約】【課題】 スター結線とデルタ結線の巻線切換えをシームレスに行い、無段階に電動機電流と電動機トルクを変化させることができ、乗客などの乗り心地を向上することができるスター・デルタ制御装置を提供する。【解決手段】 本発明のスター・デルタ制御装置を使用した結線制御回路は、鉄道車両などに使用される三相交流電動機(以下、単に「電動機」ともいう)14の巻線を結線するデルタ(Δ)結線15及びスター(Y)結線16と、デルタ(Δ)結線15及びスター(Y)結線16に接続され、デルタ(Δ)結線15またはスター(Y)結線16の巻線切換えを行う電子スイッチ部12と、予め設定されたビットパターンに基づいて、電子スイッチ部12の切換えを制御する制御部11と、を備えている。
請求項(抜粋):
鉄道車両などに使用され、電動機の巻線をデルタ結線またはスター結線にするスター・デルタ制御装置であって、前記デルタ結線及び前記スター結線に接続され、前記電動機の前記巻線を前記デルタ結線または前記スター結線の何れか一方に切り換えるスイッチ手段と、予め設定されたビットパターンに基づいて、前記スイッチ手段の切換えを制御する制御手段と、を備えたことを特徴とするスター・デルタ制御装置。
IPC (4件):
H02P 7/63 302 ,  H02P 7/63 ,  B60L 9/18 ,  H02P 1/32
FI (4件):
H02P 7/63 302 T ,  H02P 7/63 302 K ,  B60L 9/18 A ,  H02P 1/32
Fターム (30件):
5H001AA03 ,  5H001AB01 ,  5H001AC02 ,  5H001AC03 ,  5H115PA01 ,  5H115PA11 ,  5H115PG01 ,  5H115PI02 ,  5H115PU09 ,  5H115PV09 ,  5H115PV13 ,  5H115PV27 ,  5H115QE01 ,  5H115QH02 ,  5H115QN09 ,  5H115RB22 ,  5H115RB25 ,  5H115TU13 ,  5H576AA01 ,  5H576CC01 ,  5H576DD04 ,  5H576EE04 ,  5H576EE07 ,  5H576EE13 ,  5H576FF01 ,  5H576GG04 ,  5H576HA04 ,  5H576HA08 ,  5H576HB01 ,  5H576HB04

前のページに戻る