特許
J-GLOBAL ID:200903010620329348

ポリメラーゼ連鎖反応容器及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-197038
公開番号(公開出願番号):特開2004-033141
出願日: 2002年07月05日
公開日(公表日): 2004年02月05日
要約:
【課題】ポリメラーゼ連鎖反応を行う装置でポリメラーゼ連鎖反応を完了させるために、より少量のサンプルで、より高速にポリメラーゼ連鎖反応を行える装置を提供することを目的とする。【解決手段】基板1と、この基板1上に形成された一つ以上のキャビティ2と、このキャビティ2を封止するための蓋板12とを有し、前記キャビティ2は少なくとも一つ以上の外部に開口したサンプル注入口7と連結されているポリメラーゼ連鎖反応を実施するための容器であって、前記基板1上のキャビティ2が形成された同一面内に少なくとも一つ以上の流路溝3を有し、この流路溝3は前記キャビティ2の少なくとも一部の側面に沿った隔壁4によって隔てて設けられており、前記流路溝3には外部に開口した熱媒体の流入口8と排出口9がそれぞれ少なくとも一つ以上連結する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基板と、この基板上に形成された一つ以上のキャビティと、このキャビティを封止するための蓋板とを有し、前記キャビティは少なくとも一つ以上の外部に開口したサンプル注入口と連結されているポリメラーゼ連鎖反応を実施するための容器であって、前記基板上の前記キャビティが形成された同一面内に少なくとも一つ以上の流路溝を有し、この流路溝は前記キャビティの少なくとも一部の側面に沿った隔壁によって隔てて設けられており、前記流路溝には外部に開口した熱媒体の流入口と排出口がそれぞれ少なくとも一つ以上連結されたポリメラーゼ連鎖反応容器。
IPC (1件):
C12M1/00
FI (1件):
C12M1/00 A
Fターム (7件):
4B029AA01 ,  4B029AA12 ,  4B029AA23 ,  4B029BB16 ,  4B029CC01 ,  4B029DA03 ,  4B029DC07
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 微量液体の反応装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-336290   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る