特許
J-GLOBAL ID:200903010642768027

電子写真感光体及び電子写真方法、電子写真装置ならびに電子写真装置用プロセスカートリッジ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武井 秀彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-133886
公開番号(公開出願番号):特開2001-019871
出願日: 2000年05月02日
公開日(公表日): 2001年01月23日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 高感度を失うことなく繰り返し使用によっても帯電性の低下を生じない安定な光導電材料、また、分散液、帯電性の低下、或いは残留電位の増大を生じない安定な電子写真感光体、さらに、膜削れの少ない電子写真感光体を、異常画像の少ない、安定した画像を得ることのできる電子写真方法、電子写真装置、電子写真用プロセスカートリッジ、高速プリントに対応し、かつ繰り返し使用によっても感光体の絶縁破壊を生じず、安定な画像を形成することができる電子写真方法、電子写真装置、電子写真用プロセスカートリッジ、感光体の耐摩耗性を向上した高耐久な電子写真装置。【解決手段】 CuKαの特性X線(波長1.514Å)に対するブラッグ角2θの回折ピーク(±0.2 ゚)として、少なくとも27.2 ゚に最大回析ピークを有し、かつ最も低角側の回析ピークとして7.3 ゚にピークを有することを特徴とするチタニルフタロシアニン結晶。
請求項(抜粋):
CuKαの特性X線(波長1.514Å)に対するブラッグ角2θの回折ピーク(±0.2 ゚)として、少なくとも27.2 ゚に最大回析ピークを有し、かつ最も低角側の回析ピークとして7.3 ゚にピークを有することを特徴とするチタニルフタロシアニン結晶。
IPC (9件):
C09B 67/50 ,  C09B 67/12 ,  G03G 5/047 ,  G03G 5/05 101 ,  G03G 5/06 312 ,  G03G 5/06 313 ,  G03G 5/06 314 ,  G03G 5/06 371 ,  G03G 5/07 103
FI (9件):
C09B 67/50 Z ,  C09B 67/12 ,  G03G 5/047 ,  G03G 5/05 101 ,  G03G 5/06 312 ,  G03G 5/06 313 ,  G03G 5/06 314 Z ,  G03G 5/06 371 ,  G03G 5/07 103
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る