特許
J-GLOBAL ID:200903010653804807

開示情報制御装置及び開示情報制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-086820
公開番号(公開出願番号):特開2001-273285
出願日: 2000年03月27日
公開日(公表日): 2001年10月05日
要約:
【要約】【課題】 文書ファイルを物理的に分割して、分割後の各文書毎にアクセス権を設定する必要があり、また、分割後の各文書間の関係を明示する情報も設定する必要がある。そのため、文書の開示制御を実行するには、複雑な情報設定をシステムの管理者に強いることになる課題があった。【解決手段】 XML文書に対するアクセス要求を受けると、ユーザが所属するグループが記述されたグループ所属定義ファイル4を参照して、そのアクセスの要求元であるユーザが所属するグループを判定するとともに、セキュリティ情報を参照して、そのグループがアクセス権を有するタグを判定し、そのタグの文書内容を開示する。
請求項(抜粋):
構造化文書を構成するセグメント毎に、アクセス権を有するグループを示すセキュリティ情報を設定する設定手段と、上記構造化文書に対するアクセス要求を受けると、ユーザが所属するグループが記述された定義ファイルを参照して、そのアクセスの要求元であるユーザが所属するグループを判定するグループ判定手段と、上記設定手段により設定されたセキュリティ情報を参照して、上記グループ判定手段により判定されたグループがアクセス権を有するセグメントを判定し、そのセグメントの文書内容を開示する情報開示手段とを備えた開示情報制御装置。
IPC (7件):
G06F 17/21 570 ,  G06F 17/21 501 ,  G06F 12/00 537 ,  G06F 17/30 120 ,  G06F 17/30 140 ,  G06F 17/30 170 ,  G06T 11/60 100
FI (7件):
G06F 17/21 570 M ,  G06F 17/21 501 Z ,  G06F 12/00 537 D ,  G06F 17/30 120 B ,  G06F 17/30 140 ,  G06F 17/30 170 A ,  G06T 11/60 100 A
Fターム (15件):
5B009QA06 ,  5B009TB13 ,  5B050CA07 ,  5B050EA03 ,  5B050GA07 ,  5B050GA08 ,  5B075KK07 ,  5B075KK43 ,  5B075KK54 ,  5B075KK63 ,  5B075ND03 ,  5B075UU06 ,  5B082AA11 ,  5B082EA12 ,  5B082GA02
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る