特許
J-GLOBAL ID:200903010671026587

携帯型通信端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-002557
公開番号(公開出願番号):特開2001-197190
出願日: 2000年01月11日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】 種々の表示形式にしたがって、メモリダイヤル情報を表示させることを目的とする。【解決手段】 携帯電話端末は、ユーザがメモリダイヤル情報を表示させるためのキーを操作すると、「画面1」の表示形式(例えば名前と電話番号とを同時に表示させる「電話番号詳細」の表示形式)にしたがって、メモリダイヤル情報を表示させ、次いで、ユーザが右スクロールを操作すると、「画面2」の表示形式(例えば名前と電子メールアドレスとを同時に表示させる「メールアドレス詳細」の表示形式)にしたがって、メモリダイヤル情報を表示させる。ユーザは、表示形式として種々の表示形式を設定することにより、その設定した種々の表示形式にしたがって、メモリダイヤル情報を表示させることができる。
請求項(抜粋):
メモリダイヤル情報を記憶可能なメモリダイヤル情報記憶手段と、このメモリダイヤル情報記憶手段が記憶しているメモリダイヤル情報を読出し、読出したメモリダイヤル情報を表示手段に表示可能な制御手段とを備えてなる携帯型通信端末において、メモリダイヤル情報の表示形式を設定可能な表示形式設定手段を備え、前記制御手段は、前記表示形式設定手段が設定した表示形式にしたがって、前記メモリダイヤル情報を前記表示手段に表示させることを特徴とする携帯型通信端末。
IPC (4件):
H04M 1/56 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 1/00 ,  H04M 1/2745
FI (5件):
H04M 1/56 ,  H04M 1/00 R ,  H04M 1/2745 ,  H04B 7/26 109 Q ,  H04B 7/26 109 T
Fターム (21件):
5K027AA11 ,  5K027FF01 ,  5K027FF22 ,  5K027HH21 ,  5K036AA07 ,  5K036DD11 ,  5K036DD46 ,  5K036DD48 ,  5K036JJ02 ,  5K036JJ03 ,  5K036JJ13 ,  5K036KK06 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067DD16 ,  5K067FF07 ,  5K067FF23 ,  5K067FF31 ,  5K067HH13 ,  5K067HH23 ,  5K067KK15
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る