特許
J-GLOBAL ID:200903010694663274

充電式の無線タグ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-056012
公開番号(公開出願番号):特開2005-250545
出願日: 2004年03月01日
公開日(公表日): 2005年09月15日
要約:
【課題】電波エネルギーを通信時及び非通信時のいずれにおいても有効利用できるようにした充電式の無線タグを提供する。【解決手段】切替スイッチ2がデータ送信状態に切り替えられた時は、電気生成部で生成された電気は送信用回路に供給されて無線タグIC3のデータを送信するための電力に使用される。一方、切替スイッチ2が非送信状態に切り替えられた時は、電気生成部で生成された電気を充電用回路で充電池(電気二重層コンデンサ)7等に充電するようにしている。そして、充電池7へ蓄えられた電気は、次回のデータ送信開始時に送信用回路へ供給される。そのため、大きな電力で無線タグIC3のデータを送信できるようになり、通信可能エリアの拡大が図れる。また非送信時は、電波エネルギーを充電しており、電波エネルギーの有効活用が可能である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
リーダからの無線電波を受信するアンテナと、無線電波を受信して電源の供給を受け、この電源を利用してデータをアンテナからリーダへ送信する無線タグICと、当該無線タグICのデータの送信をON/OFF切替する切り替えスイッチとを備えた無線タグであって、切り替えスイッチがOFF状態のときにリーダからの無線電波をアンテナで受信して得られた生成電力を充電する充電部と、切り替えスイッチがON状態に切り替わったときに、前記充電部で充電された電力を、送信回路へ供給する制御回路とを備えていることを特徴とする充電式の無線タグ。
IPC (1件):
G06K19/07
FI (2件):
G06K19/00 J ,  G06K19/00 H
Fターム (5件):
5B035AA00 ,  5B035BB09 ,  5B035CA05 ,  5B035CA12 ,  5B035CA23
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (4件)
  • 遠隔制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-136461   出願人:松下電器産業株式会社
  • チップカード
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-038258   出願人:アンゲヴアンテデイギタルエレクトロニクゲゼルシヤフトミツトベシユレンクテルハフツング
  • 非接触ICカード
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-191428   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る