特許
J-GLOBAL ID:200903010696425338

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-219177
公開番号(公開出願番号):特開2002-035289
出願日: 2000年07月19日
公開日(公表日): 2002年02月05日
要約:
【要約】【課題】 再抽選時における演出の面白味が向上した遊技機を提供する。【解決手段】 可変表示装置において、大当りとする特定の識別情報の組合わせで可変表示が一旦仮停止した後、大当りよりもさらに有利な確率変動状態大当り状態またはラッキーナンバー大当り状態に制御するための再抽選の演出を行なう際に、通常変動に用いる識別情報の配列とは異なる識別情報の配列を用いた変動パターンによる再演出を行なう。
請求項(抜粋):
複数の識別情報を可変表示可能な可変表示手段と、該可変表示手段の制御を行なうことが可能な表示制御手段と、遊技の進行を制御するとともに、前記可変表示手段による可変表示の結果が、特定の表示結果となったことを条件として、遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御可能であり、かつ、前記特定の表示結果が特別の表示結果であることを条件として、前記特定遊技状態への制御に加えて、該特定遊技状態とは異なる遊技者に有利な特別遊技状態に制御可能な遊技制御手段とを備え、前記可変表示手段は、第1の識別情報の配列を用いて、前記特定の表示結果となるか否かを識別可能に表示する第1の可変表示を行なうことが可能であるとともに、該第1の可変表示の後、前記第1の識別情報の配列とは異なる第2の識別情報の配列を用いて、前記特別の表示結果となるか否かを識別可能に表示する第2の可変表示を行なうことが可能であり、前記第2の識別情報の配列内容は、前記表示制御手段により決定される、遊技機。
Fターム (6件):
2C088AA31 ,  2C088AA33 ,  2C088AA34 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088EB55
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-293512   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-377439   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-359676   出願人:豊丸産業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-293512   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-377439   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-359676   出願人:豊丸産業株式会社
全件表示

前のページに戻る