特許
J-GLOBAL ID:200903010765744602

ディスプレイシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-159747
公開番号(公開出願番号):特開2000-346651
出願日: 1999年06月07日
公開日(公表日): 2000年12月15日
要約:
【要約】【課題】 ディスプレイに表示した画像に対する操作性の向上を図る。【解決手段】 ディスプレイ20の表示部20AにTV画面72Aと地図画面72Bを表示している状態で、TV画面を選択することにより、ディスプレイの全面にTV画面を表示すると共に、車両の走行状態に応じてTV画面に対して設定されている操作メニュー78A又は操作メニュー78Bを表示する。又、地図画面が選択されたときには、ディスプレイに地図画面と共に、この地図画面に対して設定されている操作メニュー74A又は操作メニュー74Bを表示する。これにより、複数の画面から所望の画面を選択する操作のみで、簡単にその画面に対する操作が可能となる。
請求項(抜粋):
車両に設けられて、出力手段から出力されるデータに基づいた画面を表示すると共に、該出力手段に対する操作項目を操作メニューとして表示するディスプレイシステムであって、表示部の全面に前記出力手段から出力されたデータに基づいた画面を表示すると共に、該表示部を複数に分割した領域のそれぞれに異なるデータに基づいた画面を表示可能なディスプレイと、前記ディスプレイに表示された複数の画面の何れか一つを選択する画面選択手段と、前記画面選択手段によって選択された画面を前記ディスプレイの全面に表示すると共に、選択された画面に応じた操作メニューを表示する表示制御手段と、を含むことを特徴とするディスプレイシステム。
IPC (5件):
G01C 21/00 ,  G06F 3/00 656 ,  G08G 1/0969 ,  G09G 5/14 ,  G09G 5/36 510
FI (5件):
G01C 21/00 A ,  G06F 3/00 656 A ,  G08G 1/0969 ,  G09G 5/14 E ,  G09G 5/36 510 B
Fターム (43件):
2F029AA02 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  2F029AC13 ,  2F029AC14 ,  2F029AC18 ,  5C082AA14 ,  5C082AA21 ,  5C082AA31 ,  5C082AA37 ,  5C082BA27 ,  5C082CA76 ,  5C082CB01 ,  5C082CB06 ,  5C082DA87 ,  5C082MM09 ,  5E501AA23 ,  5E501AB06 ,  5E501AC03 ,  5E501BA05 ,  5E501CA04 ,  5E501CB03 ,  5E501CC02 ,  5E501EB05 ,  5E501FA05 ,  5E501FA14 ,  5E501FA15 ,  5E501FB46 ,  5H180AA01 ,  5H180BB02 ,  5H180BB04 ,  5H180BB13 ,  5H180EE18 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  9A001HZ23 ,  9A001JJ11 ,  9A001JJ77
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る