特許
J-GLOBAL ID:200903010776311341

カード型電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-296816
公開番号(公開出願番号):特開2004-134198
出願日: 2002年10月10日
公開日(公表日): 2004年04月30日
要約:
【課題】落下等で円盤状電池が外れ難いカード型電子機器を提供することを目的とする。【解決手段】円盤状電池31が電池ホルダー42に収納されて開口部40に装着された際に、前記円盤状電池31は電源端子43と接続されるとともに、前記電源端子43と上ケース36の内面36aとの間に挟まれて保持されるものである。これにより、円盤状電池31は弾性を有した電源端子43と上ケース36との間に確りと挟まれて保持されることとなるので、たとえ係合止め部49が壊れても円盤状電池31が外れてしまうことは発生し難くなる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
小さい円盤状電池を駆動電源として動作するカード型電子機器であって、 上ケースと、この上ケースと略同じ大きさの下ケースからなり、前記上ケースと下ケースとを固着することによって形成されたハウジングと、 このハウジングの短辺側の一方の端面に設けられた開口部に着脱自在に設けられるとともに前記開口部を塞ぐ電池ホルダーと、 この電池ホルダーを前記ハウジングに固定する係合止め部と、 前記ハウジング内に設けられるとともに前記円盤状電池を駆動電源として動作する回路部を有する回路基板と、 前記回路基板の一端に設けられ前記回路部と接続された電源端子と を備え、前記円盤状電池が前記電池ホルダーに収納されて前記開口部に装着された状態では前記円盤状電池は前記電源端子と接続されるとともに、前記電源端子と前記上ケースの内面との間に挟まれて保持されることを特徴とする カード型電子機器。
IPC (4件):
H01M2/10 ,  E05B49/00 ,  H04Q9/00 ,  H05K5/02
FI (5件):
H01M2/10 P ,  E05B49/00 K ,  H04Q9/00 371A ,  H05K5/02 G ,  H05K5/02 R
Fターム (36件):
2E250AA21 ,  2E250BB08 ,  2E250BB21 ,  2E250CC30 ,  2E250FF24 ,  2E250FF36 ,  2E250HH01 ,  2E250JJ03 ,  2E250KK03 ,  2E250LL01 ,  2E250PP00 ,  2E250TT03 ,  4E360AA02 ,  4E360AB42 ,  4E360BC16 ,  4E360EC12 ,  4E360FA12 ,  4E360GA04 ,  4E360GA07 ,  4E360GB89 ,  5H040AA07 ,  5H040AS17 ,  5H040AT03 ,  5H040AY05 ,  5H040CC01 ,  5H040CC13 ,  5H040CC27 ,  5H040CC28 ,  5H040CC30 ,  5H040CC32 ,  5H040DD10 ,  5H040FF00 ,  5K048BA52 ,  5K048HA04 ,  5K048HA11 ,  5K048HA37
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 電気かみそり
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-192725   出願人:三洋電機株式会社
  • 携帯電子機器の防水構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-250951   出願人:株式会社トーカド
  • 携帯電子機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-374023   出願人:カシオ計算機株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 電気かみそり
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-192725   出願人:三洋電機株式会社
  • 携帯電子機器の防水構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-250951   出願人:株式会社トーカド
  • 携帯電子機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-374023   出願人:カシオ計算機株式会社
全件表示

前のページに戻る