特許
J-GLOBAL ID:200903010831166801

ビーズミル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 欣一 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-228153
公開番号(公開出願番号):特開2001-046899
出願日: 1999年08月12日
公開日(公表日): 2001年02月20日
要約:
【要約】【課題】ビーズ状の撹拌媒体を用いてセラミック粒子を撹拌し粉砕する撹拌槽1内で、遠心分離部5で分離された撹拌媒体が遠心分離部5の上面及び撹拌槽の内壁に衝突すると該上面や内壁が摩耗する。【解決手段】撹拌部4を構成する撹拌部材41と同じ撹拌部材41を遠心分離部5の上部に配設し、撹拌媒体が遠心分離部5の上面に衝突しないようにガードするようにした。
請求項(抜粋):
筒状の撹拌槽内に、所定間隔を存して配設された複数の撹拌部材を備え、該撹拌槽内に充填されたビーズ状の分散媒体と撹拌槽内に注入されるスラリー状の被分散材料とを撹拌する撹拌部と、該撹拌部の上部に分散媒体を被分散材料から遠心分離し、被分散材料を撹拌槽外に取り出す遠心分離部とを備えたビーズミルにおいて、遠心分離部から遠心分離された分散媒体が遠心分離部の上部に衝突して遠心分離部の上面及び撹拌槽の内壁を摩耗させることを防止する摩耗防止手段を設けたことを特徴とするビーズミル。
IPC (2件):
B02C 17/10 ,  B01F 7/00
FI (2件):
B02C 17/10 ,  B01F 7/00 D
Fターム (21件):
4D063FF14 ,  4D063FF21 ,  4D063FF35 ,  4D063GA05 ,  4D063GC01 ,  4D063GC14 ,  4D063GC16 ,  4D063GC21 ,  4D063GC40 ,  4D063GD27 ,  4G078AA30 ,  4G078AB03 ,  4G078BA05 ,  4G078CA01 ,  4G078CA05 ,  4G078CA12 ,  4G078CA19 ,  4G078DA01 ,  4G078DB10 ,  4G078EA10 ,  4G078EA13
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る