特許
J-GLOBAL ID:200903010866489077

除雪車の運転警告システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 高橋 省吾 ,  稲葉 忠彦 ,  村上 加奈子 ,  中鶴 一隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-225764
公開番号(公開出願番号):特開2006-044367
出願日: 2004年08月02日
公開日(公表日): 2006年02月16日
要約:
【課題】 除雪車による除雪作業において、線路に氷雪した雪を削り落とすアイスカッターの破損を防止する除雪車の運転警告システムを得る【解決手段】 撮影時間とともに記録された一連の映像データファイルを保持する映像データファイル保持部と、撮影位置と撮影時間と一連の映像データファイルとの対応関係を保持する映像データベース部と、除雪車の位置を演算するGPS受信端末と、映像データファイルを表示する表示装置と、前記GPS受信端末により計算された列車位置が地図データに記憶された線路の特定ポイントに接近すると、表示装置に表示された映像データに警告の表示をする警告処理部とを備えた。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
線路の特定ポイントを位置データと対応させて記憶する2次元地図データ保持部と、 撮影時間とともに記録された一連の映像データファイルを保持する映像データファイル保持部と、 少なくとも前記一連の映像データファイルを取得した撮影位置と撮影時間とを含む属性情報と前記映像データファイル保持部に保持された一連の映像データファイルとを前記撮影時間をもとに対応付ける対応付け部と、 前記対応付け部によって対応付けられた前記撮影位置と前記撮影時間と前記一連の映像データファイルとの対応関係を保持する映像データベース部と、 GPS衛星からGPS信号を受信しGPS信号から得られたGPS観測情報と、電子基準点の誤差と面補正パラメータを含む補正データとを用い、疑似距離を計算して、除雪車の位置を演算するGPS受信端末と、 前記GPS受信端末により計算された除雪車の位置に最も近い映像データを含む映像データファイルを前記映像データベース部から検索する処理装置と、 前記検索された映像データファイルを表示する表示装置と、 前記GPS受信端末により計算された前記除雪車の位置が前記2次元地図データ保持部に記憶された線路の特定ポイントに接近すると、前記表示装置に表示された映像データに警告情報を出力する警告処理部と、 を備えたことを特徴とする除雪車の運転警告システム。
IPC (3件):
B61L 23/00 ,  B61L 3/12 ,  E01H 8/02
FI (3件):
B61L23/00 A ,  B61L3/12 Z ,  E01H8/02
Fターム (7件):
5H161AA01 ,  5H161BB03 ,  5H161DD21 ,  5H161MM05 ,  5H161MM14 ,  5H161NN11 ,  5H161PP15
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る