特許
J-GLOBAL ID:200903011025657974

体腔拡張用ステント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 輝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-038032
公開番号(公開出願番号):特開平10-272190
出願日: 1998年02月04日
公開日(公表日): 1998年10月13日
要約:
【要約】【課題】 ステントが移植される脈管系内部の湾曲部によく適合するようにその長さにおいて実質的に均一の性能を有するステントを提供すること。【構成】 単一長さのフィラメント10からなる円筒形体腔拡張用ステントが開示されているものであって、ステントは多数の直線部20、ピーク部22及び谷形部24を備えるバンドを含み、上記ピーク部22と谷形部24はステントの円周方向に、そして同一の平面上に配置される。バンドを形成する谷形部24には、隣接する下部バンドのピーク部22がツイスト方式で連結される。
請求項(抜粋):
ジグザグ状の多数のバンドを有する円筒形から形成された単一長さのフィラメントからなる体腔拡張用ステントにおいて、上記バンドは多数の直線部、ピーク部及び谷形部を備え、上記ピーク部と谷形部はステントの円周方向に、そして同一の平面上に配置され、上記バンドを形成する谷形部には、隣接する下部バンドのピーク部がツイスト方式で連結され、上記隣接する下部バンドのフィラメントは隣接する上部バンドの終わり直線部から下方に延長するフィラメントであることを特徴とする体腔拡張用ステント。
IPC (2件):
A61M 29/00 ,  A61F 2/04
FI (2件):
A61M 29/00 ,  A61F 2/04
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 脈管拡張用医療用具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-257640   出願人:スホメディ-テックカンパニーリミテッド
  • ステント
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-011306   出願人:エシコン・インコーポレイテッド
  • 管腔ステント及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-341061   出願人:住友ベークライト株式会社

前のページに戻る