特許
J-GLOBAL ID:200903011230897155

携帯電話機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平田 忠雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-350576
公開番号(公開出願番号):特開2003-153111
出願日: 2001年11月15日
公開日(公表日): 2003年05月23日
要約:
【要約】【課題】 地上波デジタル放送受信と携帯電話の両方を使用できると共に、地上波デジタル放送側と携帯電話側のMPEG-4処理の競合を無くし、さらに部品増、重量増、及びコストアップを防止できる携帯電話機を提供する。【解決手段】 動画像をMPEG-4規格により送受信する機能を備えた携帯電話機に地上波デジタル放送受信部8を設け、地上波デジタル放送の受信を可能にしている。地上波デジタル放送受信部8及び携帯電話用送受信部2からの各MPEG-4情報を処理するためにMPEG-4処理部7が設けられ、この制御及び携帯電話機全体の制御がCPU部6により行われる。MPEG-4処理部7の伸長処理により得られた動画像情報及び音声情報は、表示部11及び音声出力部12に入力され、再生出力される。
請求項(抜粋):
動画像をMPEG-4(Moving Picture Experts Group Phase4)規格により送受信する機能を備えた携帯電話機において、携帯電話網に対する送受信を行う送受信部と、地上波デジタル放送を受信する地上波デジタル放送受信部と、前記送受信部または前記地上波デジタル放送受信部からの動画像データを前記MPEG-4規格により処理するMPEG-4処理部と、前記MPEG-4処理部の処理結果に基づいて画像表示及び音声出力を行う画像音声出力手段と、前記送受信部及び前記地上波デジタル放送受信部の受信内容に応じて前記MPEG-4処理部を制御する制御手段を備えることを特徴とする携帯電話機。
IPC (4件):
H04N 5/44 ,  H04B 1/40 ,  H04B 7/26 101 ,  H04M 11/08
FI (4件):
H04N 5/44 Z ,  H04B 1/40 ,  H04B 7/26 101 ,  H04M 11/08
Fターム (24件):
5C025BA18 ,  5C025DA01 ,  5C025DA10 ,  5K011HA00 ,  5K011JA01 ,  5K011JA09 ,  5K011KA01 ,  5K067AA21 ,  5K067AA41 ,  5K067BB04 ,  5K067CC14 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067FF23 ,  5K067HH21 ,  5K067KK13 ,  5K101KK14 ,  5K101LL12 ,  5K101MM07 ,  5K101NN18 ,  5K101QQ01 ,  5K101QQ08 ,  5K101RR04
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る