特許
J-GLOBAL ID:200903011237348610

不定形耐火物成形材料及び不定形耐火物成形体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小栗 昌平 ,  本多 弘徳 ,  市川 利光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-263276
公開番号(公開出願番号):特開2008-081360
出願日: 2006年09月27日
公開日(公表日): 2008年04月10日
要約:
【課題】断熱性及び機械的強度の両方に優れ、更に耐熱性や機械加工性も良好な不定形耐火物成形体、並びにその成形材料を提供する。【解決手段】無機中空粒子を2〜20質量%、非晶質シリカ及びワラストナイトの少なくとも一方を50〜93質量%及びアルミナセメントを5〜50質量%の割合で含む不定形耐火物成形材料、並びに前記不定形耐火物成形材料に水を加えた混練物を硬化させてなり、かつ、密度が0.8〜2.0g/cm3で、曲げ強度が2〜20MPaで、熱膨張係数が0.1〜7×10-6/°Cある不定形耐火物成形体。【選択図】なし
請求項(抜粋):
無機中空粒子を2〜20質量%、非晶質シリカ及びワラストナイトの少なくとも一方を50〜93質量%及びアルミナセメントを5〜50質量%の割合で含むことを特徴とする不定形耐火物成形材料。
IPC (6件):
C04B 35/66 ,  C04B 14/04 ,  C04B 14/16 ,  C04B 18/08 ,  C04B 28/06 ,  B22D 41/02
FI (9件):
C04B35/66 B ,  C04B35/66 T ,  C04B14/04 C ,  C04B14/04 Z ,  C04B14/16 ,  C04B18/08 A ,  C04B28/06 ,  B22D41/02 D ,  B22D41/02 A
Fターム (20件):
4E014BC00 ,  4G012PA03 ,  4G012PA07 ,  4G012PA27 ,  4G012PC11 ,  4G012PC15 ,  4G012PE04 ,  4G033AA02 ,  4G033AA06 ,  4G033AA12 ,  4G033AA21 ,  4G033AA24 ,  4G033AB02 ,  4G033BA01 ,  4G112PA03 ,  4G112PA07 ,  4G112PA27 ,  4G112PC11 ,  4G112PC15 ,  4G112PE04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭62-265151号公報
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る