特許
J-GLOBAL ID:200903011238806558

データ配信装置、記憶装置とその制御方法およびデータ転送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-348030
公開番号(公開出願番号):特開平9-265429
出願日: 1996年12月26日
公開日(公表日): 1997年10月07日
要約:
【要約】【課題】 同一ファイルに対して複数クライアントから読み出し要求があった場合に、要求されたデータを効率的に取り出して転送処理する。【解決手段】 読み出し要求回数計数手段1001は、要求元からのファイルの読み出し要求回数を各ファイル毎に計数し、読み出し要求回数判定手段1002は、読み出し要求回数が所定値に達したファイルがあるかどうかを判定する。そして、ファイル送出指示手段1003は、読み出し要求回数が所定値に達したファイルがある場合、読み出し要求の回数が所定値に達したファイルを要求元へ送出する指示を行う。
請求項(抜粋):
ファイル単位に連続データを保持する記憶部と、前記記憶部に保持される連続データの入出力制御を行う記憶制御部とを備えた記憶装置において、前記記憶制御部は、前記記憶部の連続データの読み出し制御をする読み出し制御部と、前記記憶部に保持されている同一ファイルの連続データに対する読み出し要求を判定する読み出し要求判定部と、前記読み出し要求のある毎にファイルの読み出し要求回数をカウントする読み出し要求回数カウント部と、任意のファイルに対する読み出し要求の回数のカウント値が予め定めた一定値に達した時に、前記読み出し制御部に対して該当するファイルの連続データの読み出しを指示する読み出し開始決定部とを備えることを特徴とする記憶装置。
IPC (5件):
G06F 12/00 545 ,  G06F 12/00 514 ,  G06F 3/06 301 ,  G06F 3/06 302 ,  H04N 7/16
FI (5件):
G06F 12/00 545 M ,  G06F 12/00 514 M ,  G06F 3/06 301 J ,  G06F 3/06 302 A ,  H04N 7/16 A
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る