特許
J-GLOBAL ID:200903011342215774

超音波モータとその使用方法および保管方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牧 克次
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-277009
公開番号(公開出願番号):特開平9-098588
出願日: 1995年09月29日
公開日(公表日): 1997年04月08日
要約:
【要約】【課題】 ステータとスライダ材の潤滑性を良くして長寿命化を図るとともに、乾燥雰囲気中および真空中での長時間の使用を可能にした超音波モータとその使用方法および保管方法を提供する。【解決手段】 ロータ4のステータ3側に接着されたスライダ材6の表面に潤滑性微粒子を塗布してステータ3とスライダ材6の潤滑性を良くし、ステータ3のくし歯3aに設けられた深溝内に、潤滑性微粒子を充填して、潤滑性を長期間持続させる。また、出力軸5の基端側に出力軸5の回転速度を検出するロータリーエンコーダ20を設けて出力軸5の回転速度を維持する。また、ステータ3の固定部3bの溝30にステータ3の温度を検出する温度センサ31を設けて、ステータ3の温度上昇を防止する。
請求項(抜粋):
ステータの下面に接着された圧電素子によりステータに進行波を生じさせ、ステータに、高分子樹脂からなるスライダ材を介してロータを圧接し、ロータをステータの進行波により回転させて、ロータに連結された出力軸を駆動するようにした超音波モータにおいて、ステータの周縁部とスライダ材のうち選ばれた一方もしくは両方の表面に潤滑性微粒子が塗布されて、ステータとスライダ材との接触面の潤滑性を良好に保つことができることを特徴とする超音波モータ。
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平2-261074
  • 特開昭64-030474
  • 振動波モータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-043260   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る