特許
J-GLOBAL ID:200903011398031420

医用画像処理装置、医用画像処理システム及び医用画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-087185
公開番号(公開出願番号):特開2004-290428
出願日: 2003年03月27日
公開日(公表日): 2004年10月21日
要約:
【課題】医用画像処理装置、医用画像処理システムにおいて、読影のための出力画像を生成するための諸条件の変化に関わる情報を出力することにより、ユーザが診断性能、画質、患者被曝量の適正な維持を容易に行えるようにする。【解決手段】本発明に係る画像処理装置10によれば、診断支援情報生成手段13は画像データ記憶手段12から画像データを読み出して診断支援情報を生成し、診断支援情報履歴保存手段14に保存する。画像処理条件情報生成手段16は、当該画像データを解析して画像処理条件情報を生成し、画像処理条件情報履歴保存手段17に保存する。履歴解析手段23は、保存された各履歴情報を所定時間毎に読み出して経時的変化を解析し、解析結果が履歴解析結果出力手段22により出力される。解析結果が所定の条件を満たす場合は、解析結果出力手段22の警告手段や通知手段により、警告が表示又は出力される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
医用画像を解析することにより、診断支援情報を生成する診断支援情報生成手段と、 前記診断支援情報生成手段により生成された診断支援情報の履歴を保存する診断支援情報履歴保存手段と、 前記診断支援情報履歴保存手段により保存された診断支援情報履歴を解析する履歴解析手段と、 前記履歴解析手段において得られた解析結果を出力する履歴解析結果出力手段と、 を備えたことを特徴とする医用画像処理装置。
IPC (2件):
A61B6/00 ,  H04N5/325
FI (2件):
A61B6/00 360Z ,  A61B6/00 350M
Fターム (18件):
4C093AA26 ,  4C093AA28 ,  4C093CA18 ,  4C093DA03 ,  4C093DA06 ,  4C093EB05 ,  4C093EB13 ,  4C093FF08 ,  4C093FF09 ,  4C093FF12 ,  4C093FF13 ,  4C093FF17 ,  4C093FF19 ,  4C093FF27 ,  4C093FG05 ,  4C093FG12 ,  4C093FG16 ,  4C093FH03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る