特許
J-GLOBAL ID:200903011429095228

有機電界発光素子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-094613
公開番号(公開出願番号):特開平10-041069
出願日: 1997年03月27日
公開日(公表日): 1998年02月13日
要約:
【要約】【課題】ウェットプロセスを用いる必要のない、良好なパターン加工精度をもつ有機電界発光素子の製造方法を提供する。【解決手段】陽極と陰極との間に有機化合物からなる発光層が存在する有機電界発光素子において、該素子に含まれるパターン加工部分が、磁力によって基板へ密着させたマスクを介して形成されることを特徴とする有機電界発光素子の製造方法。
請求項(抜粋):
陽極と陰極との間に有機化合物からなる発光層が存在する有機電界発光素子において、該素子に含まれるパターン加工部分が、磁力によって基板へ密着させたマスクを介して形成されることを特徴とする有機電界発光素子の製造方法。
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る