特許
J-GLOBAL ID:200903011460947992

車両用走行支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-403212
公開番号(公開出願番号):特開2005-161977
出願日: 2003年12月02日
公開日(公表日): 2005年06月23日
要約:
【課題】 他車両や歩行者等に対して死角領域に存在する自車両を適切に認識させる。【解決手段】 制御装置11は自車両の進行軌跡を予測する軌跡予測部および歩行者等の低速移動体を検知する低速移動体検知部を備え、照射制御部は、自車両の速度にはかかわりなく、自車両の進行軌跡上もしくは自車両の進行軌跡近傍かつ低速移動体近傍の位置であって、自車両の進行軌跡と低速移動体の移動軌跡の交差位置あるいは交差位置近傍を照射位置として設定し、照射位置を中心とする所定範囲(例えば、自車両の車幅寸法の範囲)に亘る大きさの照射形状となるようにしてレーザ投光器13からレーザ光を照射する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車両進行方向の路面に所定の照射形状となるように視認可能なレーザ光を照射する照射手段と、 前記照射手段によって路面に照射された前記レーザ光に基づき車両の走行支援を行う車両用走行支援装置であって、 車両の進行軌跡を予測する軌跡予測手段と、 歩行者を含む低速移動体を検知する低速移動体検知手段と、 前記軌跡予測手段にて予測された前記進行軌跡を含む所定領域内に前記低速移動体検知手段にて前記低速移動体が検知されたとき、前記軌跡予測手段にて予測された前記進行軌跡上、もしくは、前記進行軌跡近傍かつ前記低速移動体近傍の位置に、前記照射手段により前記レーザ光を照射する照射制御手段と を備えることを特徴とする車両用走行支援装置。
IPC (3件):
B60Q1/00 ,  B60R21/00 ,  G08G1/16
FI (3件):
B60Q1/00 C ,  B60R21/00 624D ,  G08G1/16 C
Fターム (8件):
3K039CC01 ,  3K039LC05 ,  3K039LD06 ,  3K039MA05 ,  5H180AA21 ,  5H180CC03 ,  5H180LL02 ,  5H180LL09
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (4件)
  • 車両用前方視認装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-038911   出願人:中里行孝
  • 移動体用安全装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-031413   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両用照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-109471   出願人:日産自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る