特許
J-GLOBAL ID:200903011486192426

一眼レフレックス型の電子撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-034919
公開番号(公開出願番号):特開2008-199486
出願日: 2007年02月15日
公開日(公表日): 2008年08月28日
要約:
【課題】電子ファインダモードから光学ファインダモードに選択切換えされた場合に直前の電子ファインダモードで取得された被写体に関する情報を有効活用できるとともに、電子ファインダモードの継続による撮像素子のノイズ増加を防止して画像データの劣化を防止する。【解決手段】 電子ファインダモード中に撮像素子の温度が所定値を超えた場合は、光学ファインダモードに選択切換えし、電子ファインダモードで認識手段が認識した被写体位置の情報を継承し該被写体位置が適正露光条件になるよう露光条件の設定を制御したり、継承した被写体位置に基づき検出エリアを選択して位相差方式の焦点調整動作を制御することで(ステップS303〜S308)、電子ファインダモードから光学ファインダモードに選択切換えされた場合に直前の電子ファインダモードで取得された被写体に関する情報を有効活用できるようにした。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
撮影レンズの形成した被写体像を光学ファインダを介して観察する第1の観察形態と、前記撮影レンズの形成した被写体像を撮像素子からの画像データとして取得し取得された該画像データをモニタを介して観察する第2の観察形態とが選択可能な一眼レフレックス型の電子撮像装置において、 前記第1の観察形態による観察中に撮影条件を設定する第1の撮影条件設定手段と、 前記第2の観察形態による観察中に前記画像データから被写体を認識し認識された該被写体が適正に撮影されるように前記画像データに基づき撮影条件を設定する第2の撮影条件設定手段と、 を備え、 一方の前記観察形態による観察中に他方の前記観察形態による観察に選択切換えされると、一方の前記観察形態で取得した被写体に関する情報を継承して他方の前記観察形態に対応する他方の前記撮影条件設定手段による撮影条件の設定を制御するようにしたことを特徴とする一眼レフレックス型の電子撮像装置。
IPC (8件):
H04N 5/225 ,  G03B 7/28 ,  G03B 17/18 ,  G03B 13/36 ,  G02B 7/34 ,  G02B 7/36 ,  G02B 7/28 ,  G03B 7/091
FI (9件):
H04N5/225 F ,  H04N5/225 B ,  G03B7/28 ,  G03B17/18 Z ,  G03B3/00 A ,  G02B7/11 C ,  G02B7/11 D ,  G02B7/11 N ,  G03B7/091
Fターム (53件):
2H002AB01 ,  2H002DB14 ,  2H002DB24 ,  2H002DB25 ,  2H002DB29 ,  2H002DB30 ,  2H002DB31 ,  2H002FB51 ,  2H002FB58 ,  2H002FB59 ,  2H002FB60 ,  2H002GA16 ,  2H002GA54 ,  2H002GA57 ,  2H002HA04 ,  2H002HA11 ,  2H002JA07 ,  2H011BA21 ,  2H011BA31 ,  2H011DA00 ,  2H051BA01 ,  2H051BA41 ,  2H051DA02 ,  2H051DA03 ,  2H051EB00 ,  2H051GA09 ,  2H051GA17 ,  2H102AA16 ,  2H102AA33 ,  2H102AA36 ,  2H102AA42 ,  2H102AA44 ,  2H102AB11 ,  2H102BA06 ,  2H102BA12 ,  2H102BA13 ,  2H102BA15 ,  2H102BB08 ,  5C122DA03 ,  5C122DA04 ,  5C122EA03 ,  5C122EA42 ,  5C122FA11 ,  5C122FD07 ,  5C122FF12 ,  5C122FK07 ,  5C122FK12 ,  5C122HA78 ,  5C122HA81 ,  5C122HA87 ,  5C122HA88 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る