特許
J-GLOBAL ID:200903011520959065

糖代謝能力判定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 輝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-032130
公開番号(公開出願番号):特開2001-221803
出願日: 2000年02月09日
公開日(公表日): 2001年08月17日
要約:
【要約】【課題】 経時的な血糖レベルや血糖値の変動パターンから、糖代謝能力を分類する。【解決手段】 糖負荷(ST2)に伴う人体の血糖レベルを非侵襲的に測定し(ST1、3)、糖負荷後の相対的な血糖レベルの変動パターンにおいて、糖負荷後30分で最高レベルであったら「正常型」と分類し(ST5)、最高レベルが糖負荷後1時間であったら(ST6)「境界型」と分類し(ST7)、最高レベルが糖負荷後1時間30分以後であったら「糖尿病型」と分類(ST8)する。
請求項(抜粋):
人体の血糖レベルを測定する測定手段と、前記血糖レベルを測定した時間を入力する手段と、前記血糖レベルに影響を与えるイベントの時間を入力する手段と、前記血糖レベルと、前記測定時間とイベント時間とを記憶し、血糖レベルの経時的変動パターンとイベント時間からの経過時間とから糖代謝能力を所定のカテゴリーに分類する処理手段を、備えてなる糖代謝能力判定装置。
IPC (3件):
G01N 33/66 ,  A61B 5/145 ,  A61B 10/00
FI (3件):
G01N 33/66 A ,  A61B 10/00 U ,  A61B 5/14 310
Fターム (11件):
2G045AA13 ,  2G045AA25 ,  2G045CA25 ,  2G045DA31 ,  2G045JA01 ,  2G045JA07 ,  2G045JA10 ,  4C038KK10 ,  4C038KL01 ,  4C038KL05 ,  4C038KX02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 血糖測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-222249   出願人:オムロン株式会社
  • 糖尿病判断機能付き血糖計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-354426   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開平4-256744
審査官引用 (3件)
  • 血糖測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-222249   出願人:オムロン株式会社
  • 糖尿病判断機能付き血糖計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-354426   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開平4-256744

前のページに戻る