特許
J-GLOBAL ID:200903011541708372

血清又は血漿分離用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-221292
公開番号(公開出願番号):特開平10-010122
出願日: 1996年08月22日
公開日(公表日): 1998年01月16日
要約:
【要約】【課題】 放射線滅菌により悪臭を発生せず、溶血等に起因する血清又は血漿の生化学検査値への影響がなく、成分の相分離を起こさず、かつ従来技術と同等の良好な血清又は血漿分離性、保存安定性等を有する血清又は血漿分離用組成物を提供する。また、上記に加え、横倒し保存中の流れが少なく、且つ経時的な反転性の悪化が生じ難い血清又は血漿分離用組成物を提供する。【解決手段】 シクロペンタジエンのオリゴマー、有機ゲル化剤、及び有機ゲル化剤の分散剤からなる血清又は血漿分離用組成物である。有機ゲル化剤はソルビトールと芳香族アルデヒドの縮合物である。有機ゲル化剤の分散剤は1.0〜9.0のHLB値を有するポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロック共重合体である。
請求項(抜粋):
シクロペンタジエンのオリゴマー、有機ゲル化剤、及び有機ゲル化剤の分散剤からなり、有機ゲル化剤がソルビトールと芳香族アルデヒドの縮合物であり、有機ゲル化剤の分散剤が1.0〜9.0のHLB値を有するポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロック共重合体である、血清又は血漿分離用組成物。
IPC (3件):
G01N 33/48 ,  C08L 45/00 LKB ,  C08L 71/02 LQA
FI (3件):
G01N 33/48 D ,  C08L 45/00 LKB ,  C08L 71/02 LQA
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る