特許
J-GLOBAL ID:200903011560083227

分電盤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-158385
公開番号(公開出願番号):特開2006-340411
出願日: 2005年05月31日
公開日(公表日): 2006年12月14日
要約:
【課題】本発明は、簡単な構造で規格値を満たし、且つコンパクトな分電盤を提供することを目的とする。【解決手段】本発明に係る分電盤1は、基台5の底面に電気機器を固定するための機器取り付け台6を設け、機器取り付け台6の機器取り付け面6aは傾斜を持たせて形成し、基台5の底面に対してブレーカ3を傾斜させて取り付けることを特徴とし、ブレーカ3の寸法を変えることなく配線用寸法の規格値を満たしながら分電盤1をコンパクトに形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
キャビネットの基台に主幹ブレーカや分岐ブレーカ等の電気機器を配置し、電気機器は導電バーで接続して構成される分電盤であって、前記基台の底面に前記電気機器を固定するための機器取り付け台を設け、該機器取り付け台の機器取り付け面は傾斜を持たせて形成し、前記基台の底面に対して前記ブレーカを傾斜させて取り付けることを特徴とする分電盤。
IPC (2件):
H02B 1/42 ,  H02B 1/04
FI (2件):
H02B9/00 D ,  H02B1/04 E
Fターム (1件):
5G016CD02
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る