特許
J-GLOBAL ID:200903011636667517

無線通信システムおよびこのシステムで用いられる送信装置、受信装置、送受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀口 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-094978
公開番号(公開出願番号):特開2005-286508
出願日: 2004年03月29日
公開日(公表日): 2005年10月13日
要約:
【課題】 制御チャネル使用時の低消費電力化と周波数帯域資源の効率的利用を実現する無線通信システム、送信装置、受信装置、送受信装置を提供する。【解決手段】 データチャネルを使用する場合は、変調信号をシリアルパラレル変換(402)、フーリエ逆変換(403)して直交周波数多重信号を生成しマルチキャリア方式で送信する。制御チャネルを使用する場合は、スイッチ(418、419)を切り替えて、変調信号にフーリエ逆変換を施すことなく、シングルキャリア方式で送信する。これにより、制御チャネル使用時の低消費電力化を図ることができると共に、音声信号やデータ信号などを通信する時は周波数利用効率の向上が図れる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
無線回線の制御のための情報である制御情報を伝送する制御チャネルと、少なくとも音声またはデータを含む通信情報を伝送するデータチャネルとを用いて基地局と端末との間で通信を行う無線通信システムにおいて、 前記制御チャネルで制御情報を伝送する場合は、単一の搬送波によるシングルキャリア方式が用いられ、 前記データチャネルで通信情報を伝送する場合は、複数の搬送波によるマルチキャリア方式が用いられ、 前記制御情報と前記通信情報とは時分割で伝送されることを特徴とする無線通信システム。
IPC (3件):
H04J11/00 ,  H04J3/00 ,  H04Q7/36
FI (3件):
H04J11/00 Z ,  H04J3/00 H ,  H04B7/26 105D
Fターム (20件):
5K022DD01 ,  5K022DD13 ,  5K022DD19 ,  5K022DD23 ,  5K022DD33 ,  5K028AA11 ,  5K028BB04 ,  5K028CC05 ,  5K028FF00 ,  5K067AA11 ,  5K067AA43 ,  5K067BB01 ,  5K067BB21 ,  5K067CC02 ,  5K067CC04 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE22 ,  5K067EE71 ,  5K067HH21
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る