特許
J-GLOBAL ID:200903011680656204

薬剤揮散装置、カートリッジ及び薬剤揮散装置キット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小森 久夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-374481
公開番号(公開出願番号):特開2003-169585
出願日: 2001年12月07日
公開日(公表日): 2003年06月17日
要約:
【要約】【課題】カートリッジ交換等があっても、実際の揮散時間と表示内容とが一致する薬剤揮散装置を提供する。【解決手段】カートリッジに一体的に設けられるボタン電池13は、時間の経過に伴って電圧が低下するアルカリボタン電池で構成される。カートリッジには、その容量に応じて突起12(12a,12b)が設けられていて、装着時に装置本体の放電回路の放電抵抗が変わる。装置本体に対してカートリッジが取り付けられ、装置本体の電源スイッチ7がオンすると、アルカリボタン電池11aから装置本体の放電回路を介して放電電流が流れる。制御用IC30には、ボタン電池13の検出電圧に対するカートリッジ使用時間を表す表示セグメントを記憶するテーブルTがあらかじめ設定されていて、電源オン時及び一定周期毎に、比較器31によって、上記バッテリ電圧を検出し、これをテーブルTに当てはめることによって、表示セグメントを判定する。
請求項(抜粋):
揮散薬剤を保持し装置本体に着脱自在なカートリッジと、前記カートリッジに一体的に設けられたバッテリと、前記カートリッジが装着され装置の電源がオンされている状態で前記バッテリの放電を行う放電回路と、バッテリ電圧を監視し、その検出電圧に対応した内容を表示器に表示する制御部と、を備えてなる薬剤揮散装置。
IPC (5件):
A01M 1/20 ,  A61L 9/12 ,  G04F 10/10 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/48
FI (5件):
A01M 1/20 E ,  A61L 9/12 ,  G04F 10/10 ,  H01M 10/44 P ,  H01M 10/48 P
Fターム (31件):
2B121AA11 ,  2B121CA02 ,  2B121CA20 ,  2B121CA28 ,  2B121CA43 ,  2B121CA75 ,  2B121EA01 ,  2B121FA02 ,  2B121FA14 ,  2F085AA00 ,  2F085CC01 ,  2F085DD02 ,  2F085EE10 ,  2F085FF01 ,  2F085GG16 ,  4C002AA03 ,  4C002BB04 ,  4C002DD07 ,  4C002DD13 ,  4C002FF02 ,  4C002FF04 ,  4C002HH06 ,  4C002KK01 ,  5H030AA01 ,  5H030AS01 ,  5H030AS11 ,  5H030BB21 ,  5H030FF44 ,  5H030FF51 ,  5H030FF52 ,  5H030FF67
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 害虫防除方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-118975   出願人:アース製薬株式会社
  • 薬剤揮散装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-270081   出願人:アース製薬株式会社, 古野電気株式会社
  • 薬剤等の揮散装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-269871   出願人:アース製薬株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 害虫防除方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-118975   出願人:アース製薬株式会社
  • 薬剤揮散装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-270081   出願人:アース製薬株式会社, 古野電気株式会社
  • 薬剤等の揮散装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-269871   出願人:アース製薬株式会社
全件表示

前のページに戻る