特許
J-GLOBAL ID:200903011820257127

車両用運転操作補助装置およびその装置を備えた車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-133662
公開番号(公開出願番号):特開2004-331025
出願日: 2003年05月12日
公開日(公表日): 2004年11月25日
要約:
車両操作機器の反力制御において運転者の意図しない反力変化を抑制する車両用運転操作補助装置を提供する。【解決手段】車両状態および車両周囲の走行環境を検出する走行状況認識手段10,20と、走行状況認識手段10,20からの信号に基づいて自車両周囲のリスクポテンシャルを算出するリスクポテンシャル算出手段30と、リスクポテンシャル算出手段30によって算出されるリスクポテンシャルに基づいて、車両操作機器に発生する操作反力を算出する反力算出手段30と、反力算出手段30からの信号に基づいて、車両操作機器に操作反力を発生する操作反力発生手段60と、反力算出手段30によって算出される操作反力の変化速度を算出する反力変化速度算出手段30と、反力変化速度算出手段30で算出される反力変化速度が所定速度よりも速い場合と遅い場合とで、リスクポテンシャルに基づいて算出される操作反力の変化特性を変更する特性変更手段30とを有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車両状態および車両周囲の走行環境を検出する走行状況認識手段と、 前記走行状況認識手段からの信号に基づいて自車両周囲のリスクポテンシャルを算出するリスクポテンシャル算出手段と、 前記リスクポテンシャル算出手段によって算出されるリスクポテンシャルに基づいて、車両操作機器に発生する操作反力を算出する反力算出手段と、 前記反力算出手段からの信号に基づいて、前記車両操作機器に前記操作反力を発生する操作反力発生手段と、 前記反力算出手段によって算出される前記操作反力の変化速度(以降、反力変化速度とする)を算出する反力変化速度算出手段と、 前記反力変化速度算出手段で算出される前記反力変化速度が所定速度よりも速い場合と遅い場合とで、前記リスクポテンシャルに基づいて算出される前記操作反力の変化特性を変更する特性変更手段とを有することを特徴とする車両用運転操作補助装置。
IPC (3件):
B60K28/10 ,  B60K26/04 ,  B60R21/00
FI (3件):
B60K28/10 Z ,  B60K26/04 ,  B60R21/00 624B
Fターム (5件):
3D037EA08 ,  3D037EB02 ,  3D037FA19 ,  3D037FA23 ,  3D037FB09
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る