特許
J-GLOBAL ID:200903011899028993

アミド化合物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大谷 保 ,  東平 正道 ,  片岡 誠 ,  平澤 賢一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-336923
公開番号(公開出願番号):特開2005-281292
出願日: 2004年11月22日
公開日(公表日): 2005年10月13日
要約:
【課題】油性基材に対して優れたゲル化能を有し、ゲル強度が高く、透明性の良好なゲル状組成物を与えるゲル化剤を提供する。【解決手段】一般式(1)(式中、R1、R2及びR3は水素原子又はC1〜3のアルキル基であり、R4、R5及びR6は、エーテル基、アミド基、エステル基、アミノ基及び水酸基の中から少なくとも一種を含んでいてもよいC6〜24の炭化水素基を示し、m、n及びpは、0〜3の整数を示す。)で表されるアミド化合物、このアミド化合物を含むゲル化剤を用いる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
一般式(1)
IPC (7件):
C07C233/05 ,  A61K7/00 ,  A61K31/16 ,  A61P17/16 ,  C07C233/18 ,  C09K3/00 ,  C11B9/00
FI (8件):
C07C233/05 ,  A61K7/00 C ,  A61K7/00 P ,  A61K31/16 ,  A61P17/16 ,  C07C233/18 ,  C09K3/00 103M ,  C11B9/00 Z
Fターム (36件):
4C083AB242 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC641 ,  4C083AC642 ,  4C083AC792 ,  4C083AC852 ,  4C083CC01 ,  4C083CC02 ,  4C083DD11 ,  4C083DD41 ,  4C083EE03 ,  4C083EE06 ,  4C083EE07 ,  4C083EE12 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206AA03 ,  4C206GA11 ,  4C206GA23 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206MA83 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA89 ,  4C206ZA91 ,  4H006AA01 ,  4H006AA03 ,  4H006AB12 ,  4H006AB90 ,  4H006BP10 ,  4H006BV22 ,  4H059BA49 ,  4H059DA09 ,  4H059DA14 ,  4H059EA15
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る