特許
J-GLOBAL ID:200903011964556994

スイッチング電源制御用半導体装置およびスイッチング電源制御用回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 服部 毅巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-323264
公開番号(公開出願番号):特開2006-204082
出願日: 2005年11月08日
公開日(公表日): 2006年08月03日
要約:
【課題】素子の発熱を抑え、電源端子がグランドにショートしたときの故障を防ぎ、さらに、電源設計を容易にする。【解決手段】電源端子Vccには、電圧安定用のコンデンサが外付けされ、トランスの1次側の補助巻き線から電源電圧が入力される。高電圧入力端子VHには、トランスの1次側に供給される、整流された商用電源の電圧が入力される。接合型トランジスタJ11は、高電圧入力端子VHから電源端子Vccに起動電流を流して電圧安定用のコンデンサを充電する。NMOSトランジスタMN11,MN12およびダーリントン接続されたバイポーラトランジスタQ11,Q12は、起動時において起動電流が流れるように制御する。カレントミラー接続されたPMOSトランジスタMP11,MP13は、起動電流を一定となるようにする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
トランスの1次巻き線とグランドとの間に接続されたスイッチ素子をオン/オフして、2次側に接続された負荷に電力を供給するスイッチング電源制御用半導体装置において、 コンデンサが外付けされ、前記トランスの1次側の補助巻き線から電源電圧が入力される電源端子と、 前記トランスの1次側に供給される電圧が入力される起動用端子と、 前記起動用端子から前記電源端子に起動電流を流して前記コンデンサを充電する充電用起動素子と、起動時において前記起動電流が流れるように制御する制御回路と、前記起動電流を一定となるようにする起動電流一定回路と、を有する起動回路と、 を有することを特徴とするスイッチング電源制御用半導体装置。
IPC (1件):
H02M 3/28
FI (2件):
H02M3/28 X ,  H02M3/28 B
Fターム (14件):
5H730AA20 ,  5H730BB43 ,  5H730CC01 ,  5H730DD04 ,  5H730EE02 ,  5H730EE59 ,  5H730FD01 ,  5H730FD25 ,  5H730FD41 ,  5H730FG05 ,  5H730VV02 ,  5H730VV03 ,  5H730VV06 ,  5H730XC09
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る