特許
J-GLOBAL ID:200903011989994570

電気貯湯容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大浜 博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-033368
公開番号(公開出願番号):特開2001-218681
出願日: 2000年02月10日
公開日(公表日): 2001年08月14日
要約:
【要約】【課題】 定量注出において設定された注出量を適宜補正することにより、必要な湯量を確実に注出できるようにする。【解決手段】 注出ポンプ6による注出量を所定量に設定する定量注出設定手段と、該定量注出設定手段により設定された設定注出量Aだけ注出を行うように前記注出ポンプ6の駆動制御を行う定量注出制御手段と備えた電気貯湯容器において、定量注出設定手段により設定された設定注出量Aを、水量検知手段(例えば、電子水量計7)により検知された水量の変化に応じて補正することにより、正確な必要湯量だけ注出し得るようにしている。
請求項(抜粋):
湯沸かし用の内容器と、該内容器を加熱する加熱手段と、前記内容器内の湯を液体注出通路を介して注出する注出ポンプと、該注出ポンプによる注出量を所定量に設定する定量注出設定手段と、該定量注出設定手段により設定された設定注出量だけ注出を行うように前記注出ポンプの駆動制御を行う定量注出制御手段と備えた電気貯湯容器であって、前記内容器内の水量を検知する水量検知手段と、該水量検知手段により検知された検知水量に応じて前記定量注出設定手段により設定された設定注出量を補正する水量補正手段とを付設したことを特徴とする電気貯湯容器。
IPC (2件):
A47J 27/21 101 ,  A47J 27/21
FI (2件):
A47J 27/21 101 N ,  A47J 27/21 101 T
Fターム (11件):
4B055AA34 ,  4B055BA09 ,  4B055CD02 ,  4B055CD17 ,  4B055CD61 ,  4B055GB07 ,  4B055GB15 ,  4B055GC31 ,  4B055GD01 ,  4B055GD02 ,  4B055GD06
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平2-220617
  • 定量吐出液体容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-290981   出願人:象印マホービン株式会社
  • 特開昭64-056020
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平2-220617
  • 定量吐出液体容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-290981   出願人:象印マホービン株式会社
  • 特開昭64-056020
全件表示

前のページに戻る