特許
J-GLOBAL ID:200903012058118455
アフィニティークロマトグラフィーマトリックスおよびその作成および使用法。
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (6件):
川口 義雄
, 小野 誠
, 渡邉 千尋
, 金山 賢教
, 大崎 勝真
, 坪倉 道明
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-549585
公開番号(公開出願番号):特表2009-522580
出願日: 2007年01月05日
公開日(公表日): 2009年06月11日
要約:
本発明は、固体支持体上にタンパク質リガンドを連結する方法を提供する。本発明はまた、アフィニティークロマトグラフィーマトリックスおよび標的分子を精製するためにアフィニティークロマトグラフィーマトリックスを使用する方法を提供する。
請求項(抜粋):
a)会合性基が固体支持体と相互作用するように、前記固体支持体を前記会合性基に接触させこと;
b)前記固体支持体を活性化すること;
c)タンパク質リガンドが前記固体支持体に結合し、a)の前記会合性基と非共有結合的に相互作用するように、前記固体支持体を別個に前記タンパク質リガンドに接触させること;
を含む、前記タンパク質リガンドを前記固体支持体に連結する方法。
IPC (4件):
G01N 30/88
, G01N 30/26
, B01J 20/24
, C07K 1/22
FI (8件):
G01N30/88 201R
, G01N30/88 101N
, G01N30/88 E
, G01N30/88 J
, G01N30/26 A
, G01N30/88 201X
, B01J20/24 C
, C07K1/22
Fターム (17件):
4G066AB05D
, 4G066AB07D
, 4G066AB21D
, 4G066AB26C
, 4G066AC03B
, 4G066AE04B
, 4G066AE20B
, 4G066CA54
, 4G066DA07
, 4G066EA02
, 4H045AA40
, 4H045AA50
, 4H045BA61
, 4H045CA40
, 4H045DA76
, 4H045EA50
, 4H045FA80
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
特開昭61-166861
-
タンパク質の固定化方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-335334
出願人:株式会社リバース・プロテオミクス研究所, バイアコアアーベー
前のページに戻る