特許
J-GLOBAL ID:200903012117383206

熱可塑性エラストマーの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 喜平 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-218420
公開番号(公開出願番号):特開平11-060749
出願日: 1997年08月13日
公開日(公表日): 1999年03月05日
要約:
【要約】【課題】 重金属による環境汚染の問題が無く、弾性回復性および機械的強度等の材料物性と成形加工性とのバランスに優れた熱可塑性エラストマーの製造方法を提供する。【解決手段】 下記重合体成分(A)および(B)を下記配合量で、下記添加物(イ)および(ロ)の存在下、動的に熱処理をすることを特徴とする熱可塑性エラストマーの製造方法。重合体成分(A)オレフィン系樹脂10〜90重量%(B)被架橋ゴム90〜10重量%添加物(イ)ハロゲン化ポリオレフィン(ロ)フェノール樹脂系架橋剤
請求項(抜粋):
下記重合体成分(A)および(B)を下記配合量で、下記添加物(イ)および(ロ)の存在下、動的に熱処理をすることを特徴とする熱可塑性エラストマーの製造方法。重合体成分(A)オレフィン系樹脂10〜90重量%(B)被架橋性ゴム90〜10重量%添加物(イ)ハロゲン化ポリオレフィン(ロ)フェノール樹脂系架橋剤
IPC (7件):
C08J 3/24 CES ,  C08L 21/00 ,  C08L 23/00 ,  C08L 23:28 ,  C08L 61:06 ,  C08L 15:00 ,  C08L 23:10
FI (3件):
C08J 3/24 CES Z ,  C08L 21/00 ,  C08L 23/00
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る