特許
J-GLOBAL ID:200903012442152571

情報端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-175086
公開番号(公開出願番号):特開平8-044672
出願日: 1994年07月27日
公開日(公表日): 1996年02月16日
要約:
【要約】【構成】複数の表示装置の見開き時の位置関係を可変とするために、2方向に回転可能な接続治具を設けた。また、それぞれの見開き方に応じて、表示内容の正立の向きを一斉化する機構を設けた。【効果】複数の表示装置を含む携帯型の情報端末において、端末の使用者は、用途に応じた表示装置の配置を任意に選択することができるようになり作業効率が向上する。
請求項(抜粋):
複数個の表示装置を有し、前記複数個の表示装置の表示面が内側になるように折たたむことが可能な構造を具備する情報端末において、前記折たたまれた表示装置群を、表示装置の上下方向の少なくとも一方向かつ、左右方向の少なくとも一方向のいずれの方向にも広げることが可能であることを特徴とする情報端末。
IPC (4件):
G06F 15/02 301 ,  G06F 15/02 315 ,  G06F 1/16 ,  G06F 1/18
FI (2件):
G06F 1/00 312 F ,  G06F 1/00 320 E
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る