特許
J-GLOBAL ID:200903012452063526

収納容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 藤本 英介 ,  神田 正義 ,  宮尾 明茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-123710
公開番号(公開出願番号):特開2005-306411
出願日: 2004年04月20日
公開日(公表日): 2005年11月04日
要約:
【課題】 移動時に振動等が作用しても回転体が安易に回転して蓋体の施錠を解錠してしまうおそれが少なく、容器本体と蓋体の間のシール性を向上、維持させ、しかも、容器本体に収納された物品の汚染を防ぐことのできる収納容器を提供する。【解決手段】 複数枚の精密基板を収納する容器本体と、容器本体の開口正面を開閉する蓋体と、容器本体に嵌合された蓋体を施錠,解錠する施錠手段と、施錠手段を構成する回転リール31の回転を規制する回転規制手段40とを備える。回転規制手段40を、回転リール31の中心部から半径外方向に伸びる係合バー41と、嵌合プレートの設置スペース15に立設されて回転リール31の施錠方向への回転時に係合バー41に接触する第一の被係合ピン44と、設置スペース15に立設されて回転リール31の解錠方向への回転時に係合バー41に接触する第二の被係合ピン44Aとから構成する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
容器本体の開口面を蓋体により開閉する収納容器であって、回転体の一方向への回転に基づいて蓋体の周囲から容器本体の開口面内周部に引っかかる出没体を進出させ、回転体の他方向への回転に基づいて容器本体の開口面内周部に引っかかった出没体を蓋体内に後退させる施錠手段と、この施錠手段の回転体の回転を規制する回転規制手段とを含んでなることを特徴とする収納容器。
IPC (5件):
B65D55/14 ,  B65D43/02 ,  B65D85/86 ,  E05B65/00 ,  H01L21/68
FI (5件):
B65D55/14 Z ,  B65D43/02 B ,  E05B65/00 N ,  H01L21/68 T ,  B65D85/38 R
Fターム (42件):
3E084AA05 ,  3E084AA14 ,  3E084AA24 ,  3E084AB10 ,  3E084BA02 ,  3E084CA03 ,  3E084CC03 ,  3E084DC03 ,  3E084EA03 ,  3E084EB03 ,  3E084EC03 ,  3E084FA09 ,  3E084FD01 ,  3E084FD05 ,  3E084GA02 ,  3E084GA08 ,  3E084GB02 ,  3E084GB12 ,  3E084GB26 ,  3E084LA24 ,  3E096AA06 ,  3E096BA16 ,  3E096BA20 ,  3E096BB03 ,  3E096CA02 ,  3E096CB03 ,  3E096DA23 ,  3E096EA02X ,  3E096EA04X ,  3E096FA03 ,  3E096FA14 ,  3E096GA07 ,  5F031CA01 ,  5F031CA02 ,  5F031CA05 ,  5F031CA07 ,  5F031DA08 ,  5F031EA02 ,  5F031EA12 ,  5F031EA14 ,  5F031KA20 ,  5F031PA23
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 精密基板収納容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-230993   出願人:信越ポリマー株式会社
  • 収納容器の蓋体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-371634   出願人:信越ポリマー株式会社
  • 薄板用収納・保管容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-370235   出願人:株式会社柿崎製作所
審査官引用 (1件)

前のページに戻る