特許
J-GLOBAL ID:200903012471526766

水害シミュレーション方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-137574
公開番号(公開出願番号):特開2004-340743
出願日: 2003年05月15日
公開日(公表日): 2004年12月02日
要約:
【課題】容易かつ正確に様々な水害をシミュレーションすること。【解決手段】異なる位置にある衛星のセンサ、または、一つの衛星の異なるセンサからから所定の地域をリモートセンシングすることにより得られた少なくとも2つのデジタル画像データを入力し、2つのデジタル画像データを読出し、2つのデジタル画像データの違いに基づいて、所定の地域の標高分布を示すデジタル標高データを算出する(S203)。そして、所定の地域において水害の起点位置データ及び流量データを算出し、デジタル標高データと、流入位置データ及び流量データを用いて、水害が起こった場合の浸水状況をシミュレーションする(S205)。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
水害が起こった場合の浸水状況をシミュレーションする水害シミュレーション方法であって、 異なる位置にある衛星のセンサ、又は、一つの衛星の異なるセンサから所定の地域をリモートセンシングすることにより得られた少なくとも2つのデジタル画像データをメモリに記憶する第1記憶工程と、 前記第1記憶工程において記憶された2つのデジタル画像データを読出し、2つのデジタル画像データの違いに基づいて、前記所定の地域の標高分布を示すデジタル標高データを算出する標高算出工程と、 前記所定の地域において水害の起点位置データ及び流量データをメモリに記憶する第2記憶工程と、 前記標高算出工程で算出したデジタル標高データと、前記第2記憶工程で記憶した起点位置データ及び流量データを用いて、水害が起こった場合の浸水状況をシミュレーションするシミュレーション工程と、を含むことを特徴とする水害シミュレーション方法。
IPC (3件):
G01C11/06 ,  G06T1/00 ,  G06T11/60
FI (4件):
G01C11/06 ,  G06T1/00 285 ,  G06T1/00 315 ,  G06T11/60 300
Fターム (26件):
5B050AA01 ,  5B050BA02 ,  5B050BA04 ,  5B050BA08 ,  5B050BA17 ,  5B050CA07 ,  5B050DA05 ,  5B050DA07 ,  5B050DA10 ,  5B050EA07 ,  5B050EA13 ,  5B050EA18 ,  5B050EA27 ,  5B050GA01 ,  5B057AA14 ,  5B057BA02 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CB12 ,  5B057CB17 ,  5B057CD14 ,  5B057DA07 ,  5B057DB03 ,  5B057DC30 ,  5B057DC32 ,  5B057DC36
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る