特許
J-GLOBAL ID:200903012576612552

デジタルテレビ放送受信機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 香山 秀幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-342198
公開番号(公開出願番号):特開2000-175113
出願日: 1998年12月01日
公開日(公表日): 2000年06月23日
要約:
【要約】【課題】 この発明は、録画予約が受信機によって自動的に破棄された場合において、将来放送される番組の中に、録画予約が破棄された番組と同一内容の再放送番組が存在する場合には、その再放送番組に対する録画予約設定を自動的に行うことができるデジタルテレビ放送受信機を提供することを目的とする。【解決手段】 録画予約機能を備えたデジタルテレビ放送受信機において、録画予約情報を記憶するための不揮発性メモリ、録画予約が受信機によって自動的に破棄される場合には、将来放送される番組の中から、破棄された録画予約番組と同一内容の再放送番組を検索する検索手段、および破棄された録画予約番組と同一内容の再放送番組が見つかった場合には、見つかった再放送番組を録画予約するための録画予約情報を不揮発性メモリに記憶させる手段を備えている。
請求項(抜粋):
録画予約機能を備えたデジタルテレビ放送受信機において、録画予約情報を記憶するための不揮発性メモリ、録画予約が受信機によって自動的に破棄される場合には、将来放送される番組の中から、破棄された録画予約番組と同一内容の再放送番組を検索する検索手段、および破棄された録画予約番組と同一内容の再放送番組が見つかった場合には、見つかった再放送番組を録画予約するための録画予約情報を不揮発性メモリに記憶させる手段、を備えていることを特徴とするデジタルテレビ放送受信機。
IPC (5件):
H04N 5/44 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/7826 ,  H04N 5/765 ,  H04N 7/20 630
FI (5件):
H04N 5/44 D ,  H04N 5/76 Z ,  H04N 7/20 630 ,  H04N 5/782 Z ,  H04N 5/91 L
Fターム (22件):
5C018HA10 ,  5C025BA26 ,  5C025BA27 ,  5C025CA09 ,  5C025CB08 ,  5C025DA01 ,  5C025DA04 ,  5C052AA17 ,  5C052AC08 ,  5C052CC06 ,  5C052EE03 ,  5C053FA17 ,  5C053FA27 ,  5C053GB37 ,  5C053JA16 ,  5C053KA05 ,  5C053KA24 ,  5C053LA04 ,  5C053LA05 ,  5C053LA06 ,  5C053LA07 ,  5C064DA02
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る