特許
J-GLOBAL ID:200903012654494073

遊技用システム及び遊技用装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山田 勉 ,  富崎 元成 ,  円城寺 貞夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-274505
公開番号(公開出願番号):特開2005-034388
出願日: 2003年07月15日
公開日(公表日): 2005年02月10日
要約:
【課題】ゲーム数が各々異なる複数のAT状態のそれぞれの発生回数を遊技者に対して表示することのできる遊技用システム及び遊技用装置を提供することにある。 【解決手段】ホールコンピュータ60が、スロットマシン1から出力される特別遊技状態認識情報に基づいてAT期間を認識し、該AT期間と認識された期間が、ゲーム数設定手段により設定された複数ゲーム数のどのゲーム数に属するかを特定することにより該特定されたゲーム数に応じたAT状態が発生したことを特定し、該特定に基づいて各々のAT状態の発生回数を各スロットマシン1毎に集計し、該集計された集計値を特定可能な情報を呼出ランプ装置30に送信して、該呼出ランプ装置30が各々の特別遊技状態の発生回数を識別可能な態様で表示手段に表示する。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
各々を識別可能な複数種類の識別情報を可変表示させる複数の可変表示部と、 該複数の可変表示部で前記識別情報が可変開始してから該複数の可変表示部の表示結果が導出表示されるまでの1ゲームに対して賭数を設定する賭数設定手段と、 予め定められた複数種類の入賞役のうち、いずれかの入賞役の入賞を許容するか否かを抽選する抽選手段と、 前記識別情報を前記可変表示部に導出表示させる導出表示制御手段と、 該導出表示制御手段によって導出表示された前記複数の可変表示部の表示結果が前記抽選手段によって入賞が許容された入賞役に対応する表示結果であるときに入賞を発生させる入賞発生手段と、 前記複数の可変表示部の表示結果が予め定められたボーナス役に対応する表示結果であるときに所定のボーナスゲームが提供される特定遊技状態に制御する特定遊技状態制御手段と、 前記抽選手段により予め定められた特別入賞役の入賞が許容された旨を遊技者に報知する遊技状態である特別遊技状態であって、該特別入賞役の入賞が許容された旨を遊技者に報知するゲーム数が各々異なる複数の特別遊技状態のうちのいずれかの特別遊技状態を発生させるか否かを決定する特別遊技状態決定手段と、 該特別遊技状態決定手段により前記複数の特別遊技状態のうちいずれかの特別遊技状態を発生させることが決定されたときに該決定された特別遊技状態に制御する特別遊技状態制御手段と、 を備えるスロットマシンに対応して設けられ、該スロットマシンでの遊技に関連して発生する遊技関連情報を含む各種の情報を表示する表示手段を備える遊技用装置と、 複数の前記遊技用装置と通信可能であり、前記遊技関連情報を各スロットマシン毎に管理する遊技用管理装置と、 を含む遊技用システムであって、 前記遊技用管理装置は、 前記スロットマシンから出力される、前記特別遊技状態である期間を認識するための特別遊技状態認識情報が入力される入力手段と、 該入力手段に入力された前記特別遊技状態認識情報に基づいて前記特別遊技状態である特別遊技状態期間を認識する特別遊技状態期間認識手段と、 前記複数の特別遊技状態のそれぞれのゲーム数を設定するゲーム数設定手段と、 前記特別遊技状態期間認識手段により特別遊技状態であると認識された期間が前記ゲーム数設定手段により設定された複数ゲーム数のどのゲーム数に属するかを特定することにより該特定されたゲーム数に応じた特別遊技状態が発生したことを特定する特別遊技状態特定手段と、 該特別遊技状態特定手段による特定に基づいて各々の特別遊技状態の発生回数を各スロットマシン毎に集計する発生回数集計手段と、 該発生回数集計手段により集計された集計値を特定可能な情報を前記遊技用装置に送信する送信手段と、を備え、 前記遊技用装置は、該送信手段から送信された集計値を特定可能な情報に基づいて、各々の特別遊技状態の発生回数を識別可能な態様で前記表示手段に表示させる制御を行う表示制御手段を備えることを特徴とする遊技用システム。
IPC (1件):
A63F5/04
FI (3件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 512B ,  A63F5/04 516F
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る