特許
J-GLOBAL ID:200903012762915662

電気接続箱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-127333
公開番号(公開出願番号):特開平9-312919
出願日: 1996年05月22日
公開日(公表日): 1997年12月02日
要約:
【要約】【課題】 複数枚の板部材を収納する場合、板部材に無駄な部分が生じることのない電気接続箱を提供する。【解決手段】 上カバー21と下カバー22との間に、配線経路を形成した複数枚の板部材30、25a、24aが積層されて収納された電気接続箱20であって、板部材30、25a、24aの最上層から2番目の板部材24aに、最上層の板部材30を固定するボス部27を突設したことにより、2番目以降の板部材25aにボス部27を避けるための切欠を形成する必要がなく、2番目以降の板部材25aに無駄な部分が生じることがない。
請求項(抜粋):
上カバーと下カバーとの間に、配線経路を形成した複数枚の板部材が積層されて収納された電気接続箱であって、前記板部材の最上層から2番目の板部材に、最上層の板部材を固定するボス部を突設したことを特徴とする電気接続箱。
IPC (3件):
H02G 3/16 ,  B60R 16/02 610 ,  H02G 3/14
FI (3件):
H02G 3/16 A ,  B60R 16/02 610 A ,  H02G 3/14
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る