特許
J-GLOBAL ID:200903012858858147

内燃機関の排気浄化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 遠山 勉 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-275399
公開番号(公開出願番号):特開2003-083053
出願日: 2001年09月11日
公開日(公表日): 2003年03月19日
要約:
【要約】【課題】 内燃機関の排気系に設けられたNOx触媒の排気浄化機能を、効率的に活用することのできる内燃機関の排気浄化装置を提供する。【解決手段】 エンジン1に搭載されたECU80は、還元剤添加弁17を通じて排気系40のNOx触媒41上流に周期的に還元剤を添加供給し、触媒41に一時的に吸蔵されたNOxの還元及び浄化を図る。またこのとき、還元剤添加弁17や調量弁16の動作を制御することにより、排気系40に添加供給される還元剤に、粒径50μm程度の液滴からなる噴霧を形成させる。
請求項(抜粋):
内燃機関の排気系に設けられ、排気中の還元成分濃度が高くなるとNOxの還元反応を促す特性を備えたNOx触媒と、前記排気系を通じて前記NOx触媒に流入する排気中に還元剤を添加する還元剤添加手段と、を備えた内燃機関の排気浄化装置において、前記還元剤添加手段を制御して、前記排気中に液滴状の還元剤を添加させる制御手段を有することを特徴とする内燃機関の排気浄化装置。
IPC (3件):
F01N 3/36 ,  F01N 3/08 ,  F01N 3/28 301
FI (4件):
F01N 3/36 B ,  F01N 3/08 A ,  F01N 3/08 B ,  F01N 3/28 301 C
Fターム (19件):
3G091AA02 ,  3G091AA12 ,  3G091AA18 ,  3G091AB06 ,  3G091BA01 ,  3G091CA18 ,  3G091EA00 ,  3G091EA01 ,  3G091EA05 ,  3G091EA07 ,  3G091EA17 ,  3G091EA34 ,  3G091FC04 ,  3G091GA06 ,  3G091GB02W ,  3G091GB03W ,  3G091GB04W ,  3G091GB06W ,  3G091HA37
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 排ガス浄化方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-043190   出願人:株式会社リケン
  • 内燃機関の排気浄化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-046181   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 特開平4-370311
審査官引用 (3件)
  • 排ガス浄化方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-043190   出願人:株式会社リケン
  • 内燃機関の排気浄化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-046181   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 特開平4-370311

前のページに戻る