特許
J-GLOBAL ID:200903012870610649

光結合素子を用いた駆動回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 英介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-158163
公開番号(公開出願番号):特開2001-339096
出願日: 2000年05月29日
公開日(公表日): 2001年12月07日
要約:
【要約】【課題】 デバイスの発光素子に流す電流値を、使用温度全範囲において、必要最小限な電流値に設定でき、少ない電流値で動作させることにより、従来に比べてデバイスの寿命・信頼性の向上、機器の省エネを計る。【解決手段】 この駆動回路は、入力側に電源11と、電流制限素子である抵抗素子12と、抵抗素子12に直列に接続する発光素子であるLED13とを備え、出力側に受光素子であるフォトトライアック14と、駆動素子であるトライアック15とを備える構成である。LED13とフォトトライアック14とトライアック15によりソリッドステートリレー16を構成している。このソリッドステートリレー16を使用した駆動回路において、入力側に配置した抵抗素子12は、ゆるやかな傾きの正の温度係数を有するものであり、高温時に発光素子に流す電流値を少なくすることができる。
請求項(抜粋):
発光素子の光を受光素子で受信し、それに応じて駆動素子を駆動する光結合素子を用いた駆動回路において、前記光結合素子の入力側または出力側にゆるやかな温度係数を有する電流制限素子を設けたことを特徴とする光結合素子を用いた駆動回路。
FI (2件):
H01L 31/12 A ,  H01L 31/12 F
Fターム (6件):
5F089AB03 ,  5F089AC02 ,  5F089CA18 ,  5F089CA20 ,  5F089CA21 ,  5F089FA10
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 光結合素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-328771   出願人:シャープ株式会社
  • 特開昭58-058778
  • 半導体リレー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-166739   出願人:松下電工株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 光結合素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-328771   出願人:シャープ株式会社
  • 特開昭58-058778
  • 特開昭58-058778

前のページに戻る