特許
J-GLOBAL ID:200903012904513206

ネットワーク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-066064
公開番号(公開出願番号):特開2007-241863
出願日: 2006年03月10日
公開日(公表日): 2007年09月20日
要約:
【課題】ネットワーク設定変更後のネットワーク切り替わり時にネットワーク装置側の記憶手段にアクセスしている他の装置からのアクセスが中断されることによる不都合を低減できるネットワーク装置を提供する。【解決手段】ネットワーク装置は、パネル操作で無線LAN設定開始の操作を受け付けると、主制御モジュール11からの通知に従いネットワークモジュール12はファイル共有機能に一時的な動作制限をかける(図中(3))。その後、記憶媒体が接続されると、記憶媒体から設定ファイルを読み込みその設定ファイルの正当性が確認できたら、設定情報をネットワークモジュール12へ送信する。ネットワークモジュール12はネットワーク設定を変更し(図中(11))、その設定変更終了後にファイル共有機能の動作制限を解除する(図中(12))。ファイル共有機能の動作制限中においては、記憶媒体へのアクセスが制限される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ネットワーク接続可能な少なくとも一つの通信インターフェイスを有するとともにネットワーク接続状態において他の装置から記憶手段へのアクセスを許容するデータ共有機能を有するネットワーク装置において、 切替え操作の検知又は入力を得ると、前記記憶手段へのアクセスを制限する制限手段と、 前記制限手段により前記アクセスが制限された状態の下で、前記切替え操作に基づく指示に従ってネットワーク設定を変更する設定手段と を備えたことを特徴とするネットワーク装置。
IPC (2件):
G06F 13/00 ,  G06F 12/00
FI (2件):
G06F13/00 353V ,  G06F12/00 545A
Fターム (4件):
5B082FA16 ,  5B082HA00 ,  5B089KA17 ,  5B089KB10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る