特許
J-GLOBAL ID:200903013099352272

産業用車両の走行駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-291443
公開番号(公開出願番号):特開平11-127506
出願日: 1997年10月24日
公開日(公表日): 1999年05月11日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、異常が発生した駆動車輪以外の駆動車両により走行を可能とする産業用車両の走行駆動装置を提供することを目的とする。【解決手段】 産業用車両の複数の各車輪に連結された走行用電動モータ2と、各電動モータ2毎に、電動モータの回転数を制御するとともに電動モータの異常を検出するインバータ3と、前輪の各電動モータ2、または後輪の各電動モータ2の解列を選択する解列指令スイッチ16と、インバータ3より電動モータ2またはインバータ3自身の異常が検出されると、インバータ3への給電を遮断し、異常が検出されたインバータ3(電動モータ2)が解列指令スイッチ16により解列選択されると、正常なインバータ3への給電を再開して電動モータ2を駆動する制御装置11を備える。この構成により、異常が発生した駆動車輪以外で車両を走行でき、現場で車両が立ち往生することを回避することができる。
請求項(抜粋):
産業用車両の複数の車輪にそれぞれ連結された走行用電動モータを駆動する走行駆動装置であって、前記各電動モータ毎に、入力回転数指令値に応じて電動モータの回転数を制御する駆動手段を備え、前記各電動モータ、または前輪/後輪毎の電動モータの解列を選択する解列選択手段と、前記解列選択手段により選択された電動モータを除く他の電動モータの駆動手段へ電動モータの回転数指令値を出力する制御手段を備えたことを特徴とする産業用車両の走行駆動装置。
IPC (3件):
B60L 15/20 ,  B60L 3/04 ,  B66F 9/24
FI (3件):
B60L 15/20 S ,  B60L 3/04 Z ,  B66F 9/24 W
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る