特許
J-GLOBAL ID:200903013196266160

多数の信号源用の投写ディスプレイ機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-197224
公開番号(公開出願番号):特開2001-061122
出願日: 2000年06月29日
公開日(公表日): 2001年03月06日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、測定センサが複数の入力信号表示フォーマットで発生されたラスタ縁によって照明される投写ディスプレイ機器の提供を目的とする。【解決手段】 本発明による投写テレビジョンディスプレイ機器は、ビデオ信号に応答して投写のためのラスタに画像を形成するディスプレイ装置を含む。感光センサが画像の投写による照明のためディスプレイ画面の縁付近に設けられ、照明に従って出力信号を生成する。コントローラがディスプレイ装置に接続され、ラスタのサイズを制御する。ラスタ内の投写画像は、ラスタが第1のサイズを有するとき感光センサを照明し、ラスタ内の投写画像は、ラスタが第2のサイズを有するときには感光センサを照明しない。
請求項(抜粋):
ビデオ信号に応答して投写のためのラスタに画像を形成するディスプレイ装置と、上記ラスタ及び投写画像を受けるディスプレイ画面と、上記画像の投写による照明のため上記ディスプレイ画面の縁付近に設けられ、上記照明に従って出力信号を生成する感光センサと、上記ディスプレイ装置に接続され、上記ラスタのサイズを制御するコントローラとを含み、上記ラスタ内の上記投写画像は、上記ラスタが第1のラスタサイズを有するときに上記感光センサを照明し、上記ラスタ内の上記投写画像は、上記ラスタが第2のラスタサイズを有するときには上記感光センサを照明しないことを特徴とする投写テレビジョンディスプレイ機器。
IPC (6件):
H04N 5/74 ,  G09G 1/00 ,  G09G 1/28 ,  H04N 3/223 ,  H04N 9/31 ,  H04N 17/04
FI (7件):
H04N 5/74 D ,  G09G 1/00 K ,  G09G 1/28 Z ,  H04N 3/223 ,  H04N 9/31 A ,  H04N 17/04 J ,  H04N 17/04 B
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る