特許
J-GLOBAL ID:200903013197553340

超音波診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 研二 ,  石田 純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-323543
公開番号(公開出願番号):特開2007-130063
出願日: 2005年11月08日
公開日(公表日): 2007年05月31日
要約:
【課題】組織の複数時相に亘る運動を視覚的に捕らえる技術を提供する。【解決手段】パターンマッチングの手法を利用して、複数フレームに亘って心筋の動きに伴って追跡点が動的に追跡され、所定フレームの心筋1の超音波画像上に、複数フレームに亘って動的に追跡される追跡点の軌跡が、矢印群5によって表現される。矢印群5に含まれる各矢印は、フレーム間の特定部位の移動を示す矢印であり、フレーム間における追跡点の移動を示すものである。このため、矢印群5が表示された軌跡表示画像から、複数フレームに亘る心筋1の特定部位の動きを視覚的に捕らえることができる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
対象組織を含む空間内に超音波を送受波してエコー信号を取得する送受波手段と、 エコー信号から得られるデータで構成されるデータ空間内において、対象組織の動きに伴って移動する対象組織の特定部位を複数フレームに亘って追跡する特定部位追跡手段と、 対象組織の動きに伴って複数フレームに亘って動的に追跡される特定部位について、その特定部位の動きを反映させた組織運動の評価画像を形成する評価画像形成手段と、 を有する、 ことを特徴とする超音波診断装置。
IPC (1件):
A61B 8/08
FI (1件):
A61B8/08
Fターム (12件):
4C601BB02 ,  4C601BB06 ,  4C601DD15 ,  4C601DE04 ,  4C601EE11 ,  4C601JB43 ,  4C601JC08 ,  4C601JC16 ,  4C601JC37 ,  4C601KK12 ,  4C601KK19 ,  4C601KK20
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る