特許
J-GLOBAL ID:200903013234149245

トーションビーム式サスペンション

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 求馬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-029098
公開番号(公開出願番号):特開2002-225527
出願日: 2001年02月06日
公開日(公表日): 2002年08月14日
要約:
【要約】【課題】 トーションビーム式サスペンションの車両走行時の振動を抑制して、ロードノイズを低減すること。【解決手段】 車両前後方向に配設され、前端10を車体に軸着して上下方向揺動可能となし、後端で車輪を回転自在に支持する一対のトレーリングアーム1と、両トレーリングアーム1間で車幅方向に延び、両端をトレーリングアーム1の前後中間位置に結合して両トレーリングアーム1間に架設したトーションビーム2とを備えたトーションビーム式サスペンションにおいて、上記両トレーリングアーム1の前端10に、弾性体31を介して質量体30を付設してダイナミックダンパ3を構成し、車両走行時のトレーリングアーム1前端10の振動を抑制する。
請求項(抜粋):
車両前後方向に配設され、前端を車体に軸着して上下方向揺動可能となし、後端で車輪を回転自在に支持する一対のトレーリングアームと、両トレーリングアーム間で車幅方向に延び、両端をトレーリングアームの前後中間位置に結合して両トレーリングアーム間に架設したトーションビームとを備えたトーションビーム式サスペンションにおいて、上記両トレーリングアームの前端に、弾性体を介して質量体を付設したことを特徴とするトーションビーム式サスペンション。
IPC (2件):
B60G 13/16 ,  B60G 9/04
FI (2件):
B60G 13/16 ,  B60G 9/04
Fターム (3件):
3D001AA19 ,  3D001BA76 ,  3D001DA08
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 車両用後輪懸架装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-313557   出願人:トヨタ自動車株式会社
審査官引用 (1件)
  • 車両用後輪懸架装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-313557   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る